関連記事
記事提供元:フィスコ
*02:01JST NY外為:ドル続落、米債利回り伸び悩む
NY外為市場でドルは続落した。朝方上昇していた米10年債利回りは伸び悩み。金利先安感が根強い。ユーロ・ドルは1.1330ドルから1.1375ドルまで上昇し、1カ月ぶり高値を更新。ドル・円は107円32銭の高値から107円16銭まで反落した。ポンド・ドルは1.2592ドルの安値から1.2639ドルまで反発。
一方、ダウは続伸し、460ドル高で推移した。《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日米10-12月期決算、IMF世界経済見通し 1/23 17:30
- 国内株式市場見通し:米FOMCや10-12月決算などイベントをこなしながらの一段高に期待 1/23 14:30
- 個人投資家・有限亭玉介:米中半導体戦争で関連株は中長期で監視【FISCOソーシャルレポーター】 1/23 12:00
- 個人投資家・有限亭玉介:地銀再生へ向けて金融システム株に注視【FISCOソーシャルレポーター】 1/23 10:00
- NY債券:長期債利回りは低下、安全逃避的な債券買い強まる 1/23 06:47
広告
広告
広告