記事提供元:日本インタビュ新聞社
■「メルカリ」のユーザーも流入可能になり利用者拡大の可能性が
ストリーム<3071>(東2)は9月19日の前場、ストップ高の117円(30円高)まで急伸し、戻り高値を大きく更新した。同社が運営するネット通販サイト『EC カレント』と『イーベスト』に、メルカリ<4385>(東マ)のスマホ決済サービス「メルペイ」のネット決済機能を導入と18日に発表し、注目集中となった。
100円台は、取引時間中としては6月10日以来になる。「メルペイ」の導入により、キャッシュレス決済手段の多様化に対応することで、利便性の向上を図るばかりでなく、月間約1300万人のアクティブユーザーを抱える「メルカリ」のユーザーが、ストリームの通販サイト『ECカレント』や『イーベスト』でも簡単にショッピングを楽しみめるようになり、新たなユーザーへの購入機会の提供が可能になる。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・マーチャント・バンカーズは出直り期待、20年3月期大幅増益予想(2019/08/13)
・【特集】金価格関連株に注目、穴株は金庫株、メガバンク株は逆張りも一考の余地(2019/08/19)
・【特集】「究極のディフェンシブ株」はこれだ!ラッキーセブン銘柄(2019/08/13)
・トレジャー・ファクトリーは目先的な売り一巡して上値試す、20年2月期中間配当予想を上方修正(2019/08/13)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- マクドナルドなど/来週の買い需要 12/ 6 17:58
- スラック・テクノロジーズを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(6日10:00時点のeワラント取引動向) 12/ 6 17:26
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は続伸、エーザイとアドバンテスで日経平均を約29円押し上げ 12/ 6 16:55
- Jトラストの「月次データ推移」(11月)は主要3事業とも残高が連続増加 12/ 6 16:43
- 【M&A速報:2019/12/06(2)】パン・パシフィック・インターナショナルHDのタイ子会社、増資を実施 12/ 6 16:43
広告
広告
広告