- ホーム
- > 企業・産業
- > メディア・新聞・出版・放送
- > 記事
記事提供元:スラド
地方紙など144の日刊新聞などを傘下に持つ米大手メディア企業GateHouse Mediaと、大手日刊紙「USA Today」などを傘下に持つGannetが経営統合されるそうだ(日経新聞、Washington Post)。
米国では多くの地方紙が存在するが、昨今ではインターネットの普及などによって経営が苦しい状態が続いているという(過去記事)。
スラドのコメントを読む | メディア | ビジネス | 論説 | アメリカ合衆国
関連ストーリー:
米国、15年で地方の新聞1800紙超が消滅 2018年10月17日
日本の新聞市場が急速に縮小中 2019年01月26日
読売新聞も有料サービスを開始 2012年05月15日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- NHKのインターネット活用変更案の意見募集、12月8日まで 12/ 1 23:42
- 講談社、東京・池袋にLIVEエンタメビル開業 20年春に ライブ事業参入へ
10/27 18:43
- TOKYO FM、i-dio事業から撤退 10/16 18:14
- 民放5社などが共同でマーケットプレイス、TVerの動画広告向けに 10/10 19:04
- フジテレビ、視聴者参加型CMを独自開発 抽選で車が当たる企画も
9/ 9 17:30
広告
広告
広告