関連記事
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■「週刊文春」にプロ野球「ヤクルトスワローズ」の買収計画の記事
ミクシィ<2121>(東マ)は8月14日の後場一段と出直りを強め、13時30分にかけて6%高の2285円(124円高)まで上げて3日続伸基調となっている。
期待材料としては、「週刊文春」最新号に「ミクシィが目論むスワローズ買収、5カ年計画スッパ抜き!」との記事が載っていることが挙げられている。第1四半期決算は8月9日に発表し、連結営業・経常・純利益とも各々前年同期比8割減だった。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・ヒーハイスト精工は調整一巡して反発期待、19年3月期2Q累計減益だが進捗率順調(2018/11/15)
・プロレド・パートナーズは、18年10月期大幅増益で成長続く、7000円割れを下値に上値試す(2018/11/01)
・ラ・アトレは出直り期待、18年12月期利益・配当予想を上方修正(2018/11/15)
・リーガル不動産は総合不動産開発企業として業容拡大、下値に買い入る(2018/10/31)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- TKP 3Q(9-11月)は3四半期ぶりの営業黒字化、通期業績予想を保守的な観点からレンジで公表 1/15 19:37
- システムインテグレータ 3Q減収も、E-Commerce事業の稼働率が回復 1/15 19:23
- TKP サテライトオフィス市場に本格参入、 新ブランド『Work X Office』を3月より提供開始 1/15 19:12
- TKP 役員報酬の譲渡制限付株式報酬制度導入決議を発表、株主と一層の価値共有へ 1/15 19:04
- キャリアリンク 3Qは2ケタ増収・大幅な増益、主力の事務系人材サービス事業が好調に推移 1/15 19:01
広告
広告
広告