エンジンだけで走る車、自動車の騒音規制強化で発売できなくなるのか

2018年11月1日 22:55

印刷

記事提供元:スラド

 自動車に対する騒音規制は厳しくなっているそうで、タイヤから出る騒音が問題になるレベルになるという(国沢光宏のホットコラム )。

 自動車騒音に関しては、2015年に「自動車騒音の大きさの許容限度」(昭和50年環境庁告示第53号)の一部が改正され、国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(UNECE)で策定された基準値である「UN Regulation No.51 03 Series(R51-03)」の「フェーズ1」規制値が導入されている(環境省の発表)。R51-03ではさらに厳しい規制値である「フェーズ2」や「フェーズ3」についても設定されており、2020年にはフェーズ2が適用され、その後フェーズ3の規制値を適用するとなっているが、日本でもこれに追従する方針のようだ(2017年の自動車単体騒音専門委員会(第19回)議事次第・配付資料)。

 そのため、今後「エンジンだけで走る車」は騒音の問題から発売できなくなるのではないか、と懸念の声が出ているようだ。

 スラドのコメントを読む | テクノロジー | 交通

 関連ストーリー:
国土交通省、ハイブリッド自動車や電気自動車に車両接近通報装置の搭載を義務付けへ 2016年10月10日
米国でサイドミラーを小型カメラに置き換える動き、空気抵抗の削減のため 2014年04月07日
自動車騒音は音で消せ 2004年02月10日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事