中国、科学研究で米国を追い越すか

2018年9月19日 23:25

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward曰く、 米国と中国の研究者らの交流はおよそ30年ほど前から始まったが、昨今では中国の研究者による研究活動が米国の研究者によるそれを追い越しつつあるという。

 南京大学のQingnan Xie氏とハーバード大学のRichard Freeman氏による調査では、物理学、工学、数学の世界的な出版物における中国のシェアは2000年から2016年で4倍に増加し、2016年までに中国は米国のシェアを上回ったとしている。

 また、この調査では論文著者のメールアドレスによって研究者の国籍を調べているそうで、そのため中国外の組織に所属する研究者による論文数はカウントされていないそうだ。メールアドレス以外の情報なども考慮した分析も行われているが、その結果全世界で発表された物理学、工学、数学の論文のうち3分の1以上が中国の研究者によるものだと推測できたという。

 また、研究の品質については現時点では米国よりも下であるものの向上傾向にあるとのことで、論文数だけでなく引用数においても中国は近い将来世界を牽引する可能性があるという(BloombergSlashdot)。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | サイエンス | アメリカ合衆国 | 中国

 関連ストーリー:
中国科学院の予算規模は理化学研究所の10倍 2018年02月21日
英THEの2018年アジア大学ランキング、日本勢は東大が8位でトップ 2018年02月15日
中国の新疆ウイグル自治区で顔認識を使った住民監視がテスト導入される 2018年01月24日
世界各国の科学技術活動調査、日本の論文数は世界第4位に低下 2017年08月14日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事