映画『ラーメンヘッズ』なぜ日本人はラーメンが好きなのか?

2017年10月1日 10:07

印刷

記事提供元:ファッションプレス

 ドキュメンタリー映画『ラーメンヘッズ』が2018年初春に公開される。最も権威ある専門誌のラーメン大賞に4年連続で輝き、日本一のラーメン店と称される「中華蕎麦 とみ田」。その店主・富田治を1年以上にわたり長期密着するなど、日本のラーメン文化を徹底的に描き出す。

■日本人はどうしてこれほどラーメンが好きなのか?

 国民的フード”ラーメン”。日本人はどうしてこれほどラーメンが好きなのか?というところが映画のスタート。タイトルの「ヘッズ」とは、英語のスラングで「マニアを超えた」という意味だ。そんな謎を解くため、ラーメン界の絶対王者と呼ばれる「中華蕎麦 とみ田」の店主・富田治に、1年以上にわたり長期密着。業界最高権威である講談社主催のTRY(Tokyo Ramen of the Year)大賞を4連覇した究極のラーメンは、どのようにして作り出されているのか。エピソードに含まれる「とみ田」の10周年記念イベントでは、「らぁ麺屋 飯田商店」の飯田将太と「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴と組んで夢のコラボを行った。3人のカリスマが火花を散らせ作り上げた限定200杯の「至高のラーメン」を求めて、客は徹夜の行列を作った。はたして、その味はいかに…?また、「とみ田」の密着のほか、現代日本ラーメン界の象徴ともいえる7人の個性的なラーメン店主たちの活動を追う。いずれも人気店で登場するのは、飯田商店の飯田将太、Japanese Soba Noodles 蔦の大西祐貴、谷ラーメンの谷吉和、中華そば井上の松岡勝治、鯛塩そば灯花の高橋登夢、らぁーめん一福の石田久美子、中華そば葉山の齋藤幸純、福寿の小林克也。作り手、お客さん、彼らのあまりにも熱く、そしてクレイジーとも言える日本のラーメン文化の秘密に迫る。

■『ラーメンヘッズ』海外映画祭でも美食家をうならせる!?

 スペイン最大の映画祭「サン・セバスティアン国際映画祭」の招待を受け、ラーメンディナー付き上映会を開催。スペインの中でも”食の都”と呼ばれるサン・セバスティアンだが、70ユーロのチケットはすぐさま完売。富田が料理専門大学の学生たちと共に現地の最高級の素材を活かして日本のラーメンを再現。前菜から、醤油、塩、つけ麺の三種類のラーメンを提供すると、美食家たちも「この味は新しい宇宙体験だ!」と絶賛したという。

■作品詳細

 映画『ラーメンヘッズ』監督:重乃康紀プロデューサー:大島新 撮影:高橋秀典 編集:齋藤淳一 企画・製作:ネツゲン 配給:ミッドシップ [2017年/日本/93分/カラー/16:9]      公開:2018年初春、シネマート新宿、シネ・リーブル池袋他にて全国順次公開(C) 2017 NETZGEN all right reserved.

※本記事はファッションプレスニュースから配信されたものです。ファッションプレスでは、ブランド、デザイナー情報、歴史などファッション業界の情報をお届けしています。

関連キーワード

関連記事