関連記事
- ホーム
- > エンタメ
- > アニメ・マンガ・特撮
- > 記事
京都・東映太秦映画村にて「信長の忍び」初の原画展の開催が決定!初日は監督や主要キャストの登壇も![写真拡大]
記事提供元:アニメコラムサイト|あにぶ
TOKYO MX他で放送中のTVアニメ「信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~」初の原画展が、京都・東映太秦映画村にて“信長の忍び 原画ギャラリー”と題して開催される。 この企画では、2017年9 月16 日(土)~12 月3 日(日)の長期間に渡り、東映太秦映画村・角櫓無料休憩所特設ギャラリーにて原画の展示が実施される。
開催初日の9月16日には、東映太秦映画村・パディオス3F 多目的ホールにて『「信長の忍び」トークショー』も実施予定だ。このトークショーでは、千鳥役の水瀬いのりさん、木下秀吉役の山口勝平さん、そして大地丙太郎監督が登壇予定となっている。
映画村入村料は別途必要とされているものの、トークショー自体に参加費は設けられていないので、是非映画村と一緒にイベントを楽しもう。満員の場合、入場が断られる場合があるので、予め注意が必要だ。当日午前9:00から整理券を配布するそうなので、映画村HP で整理券の配布方法についてもチェックを忘れないでおこう。
信長の忍び公式サイト:https://nobunaga-no-shinobi.com/
東映太秦映画村公式サイト:http://www.toei-eigamura.com/
るろうに剣心 は、刀=強さではなく、人=強さだと教えてくれる
2014.05.06
(あにぶ編集部/ネジムラ89)
情報提供元:あにぶは、アニメのおたくな情報やアニメのニュースを初め、アニメのコラムなどを配信しているアニメコラムサイトです。
■関連記事
『SAMURAI 7』大人の男の生き様を魅せる七人の侍SFアニメ
『仮面ライダー鎧武』このヒーロー、君はどう見る?
『鎧伝サムライトルーパー』歴史系アニメ女子は昔からいました!武将アニメ作品の先駆け?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 『呪術廻戦』ミニ原画展が全国TSUTAYAで開催、MAPPA手掛けるTVアニメ原画集発売記念 3/ 8 18:43
- おジャ魔女どれみ コピックセット発売!
1/ 2 07:57
- 「鬼滅の刃」イベントが京都で、東映太秦映画村に劇中再現セット&京都鉄道博物館で“無限列車編”を体感 12/21 08:55
- 「幽☆遊☆白書」がNetflixで実写ドラマ化決定 12/18 09:25
- 「のだめカンタービレ」全く違うタイプの出会で成長する二人
9/ 7 09:10
広告
広告
広告