- ホーム
- > エンタメ
- > アニメ・マンガ・特撮
- > 記事
記事提供元:あにぶ
国産アニメ100周年!未発見のままの最初のアニメ―ションをイマジネーションでよみがえらせる上映会を実施![写真拡大]
記事提供元:アニメコラムサイト|あにぶ
2017年5月21日(日)に京都・おもちゃ映画ミュージアムにて、国産アニメーション誕生100周年上映会『下川凹天トリビュートアニメーション&現代のアニメーション作家たち』が開催される。定員30名の事前申込制の企画だ。
この企画では、国産アニメ―ションが生まれた最初期にアニメーションを制作したと言われる下川凹天の未発見作品を、現代のアニメーション作家がイマジネーションでよみがえらせたトリビュートアニメ―ション集の他、下川の漫画作品を元に制作したAnimation As Communicationのアニメーション作品集、現代アニメーション作家による作品などの上映が行われる。
また、おもちゃ映画ミュージアム代表の太田米男さんとAnimation As Communication代表森下豊美さんによるトークプログラムなども予定されている。
おもちゃ映画ミュージアム公式サイト:http://toyfilm-museum.jp/
子ども向けと侮るなかれ!Eテレアニメ「 はなかっぱ 」について語る
(あにぶ編集部/ネジムラ)
情報提供元:あにぶは、アニメのおたくな情報やアニメのニュースを初め、アニメのコラムなどを配信しているアニメコラムサイトです。
■関連記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- TVアニメ『上野さんは不器用』第6話「II傘/E‐Qブースター」【感想コラム】
2/22 14:39
- TVアニメ『 盾の勇者の成り上がり 』第5話「フィーロ」【感想コラム】
2/22 14:38
- TVアニメ『 約束のネバーランド 』第6話 「311045」【感想コラム】
2/22 14:35
- TVアニメ『えんどろ~!』ろ~る5「私の勇者様~!」【感想コラム】
2/22 14:35
- ジャニーズ初「バーチャルアイドル」がデビュー!第1弾は“なにわ男子”が担当 2/22 11:47
広告
広告
広告