関連記事
ヤクルト、中国に5番目の工場が完成
ヤクルトの中国内5番目の工場「無錫工場」(写真提供:ヤクルト本社)[写真拡大]
ヤクルト本社は29日、中国に現地法人の無錫(むしゃく)ヤクルトの工場が完成し、6月1日から生産を開始すると発表した。
無錫工場は、中国では広州(第1工場、第2工場)、上海、天津に続く5番目の工場で、江蘇省無錫市(こうそしょうむしゃくし)に位置する。敷地面積が約6万2,100平方メートル、建物面積が約1万6,900平方メートル、延床面積が約2万3,000平方メートル。
工場では乳酸菌飲料「ヤクルト」を生産する。生産能力は一日80万本で、2015年中に一日180万本に引き上げる予定。
工場を運営する無錫ヤクルトは昨年1月24日に設立。登録資本金は1億アメリカドル(約124億円)で、払込資本金は4,600万アメリカドル(約57億円)。同社子会社の中国ヤクルトと養楽多(中国)投資有限公司(中国語)がそれぞれ出資する。(記事:松本 茂樹・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 【QAあり】J-オイルミルズ、販売価格の適正化と継続的なコストダウンが奏功し、増収増益 通期利益予想を上方修正
11/23 16:59
- キットカット主力5品、値上げと同時に内容量を増やす 11/22 08:58
- フジッコ、2Q売上高は前期比+4.4%、営業利益+23.7% 年末商戦から、今後の再成長に向かう
11/17 11:20
- J-オイルミルズの家庭用マーガリン『ラーマ』、2024年3月末で出荷終了 11/14 08:42
- 【QAあり】三菱食品、人流回復や猛暑の影響で、コンビニエンスストアや業務用取引を中心に取引が伸長、通期業績予想を上方修正
11/12 17:59