【注目の決算発表】ユーシンは一転して業績上方修正も利益確定売りで急続落

2011年7月12日 18:20

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

  ユーシン <6985> は12日、15円安の693円と急続落している。前日11日大引け後に今11月期第2四半期(2Q)決算の開示に合わせて、今年4月に下方修正したその2Q業績と通期業績の一転した上方修正を発表したが、前日の米国株価の急続落を受けて市場全般が売り先行で始まったことが響き、利益確定売りが増勢となっている。

  業績修正のうち11月通期業績は、4月減額値より売り上げを10億円、経常利益を9億円、純利益を5億円それぞれ引き上げ、純利益は、10億円(前期比65%減)と前期の過去最高からの減益転換率を縮小する。

  4月の下方修正は、東日本大震災の影響で自動車各社の生産停止などの不透明感が強まったことが要因となったが、緩やかながらその不透明感が解消され、2Q利益が減額値を3億4200万円~2億2900万円上回ったことから通期業績も上方修正した。

  株価は、東日本大震災発生で年初来安値500円まで急落、いったん下げ過ぎ訂正で652円までリバウンドしたが、今期業績減額で再度、516円まで調整、倍返しの700円台までリバウンドした。PER評価は割高だが、PBRは0.6倍と割り負けており、下値から持ち前の逆行高特性を再発揮する展開も想定される。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
電子書籍関連銘柄特集(2)=電子書籍本格普及へのカギは?(2011/05/10)
「水」関連銘柄特集(6)=注目の水処理関連銘柄、建設・維持管理やサービスなど(2011/05/10)
株式表隣家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガがスタート!登録受付中(2011/06/22)
プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2011/06/08)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事