工事付き住宅設備ECを手軽に開始できるクラウド型プラットフォーム「Replaform」サービス開始
配信日時: 2025-06-20 15:30:00


株式会社交換できるくん(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:栗原 将、以下「当社」)は、伊藤忠エネクスホームライフ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:若松 京介)との共同開発により、工事付き住宅設備ECを手軽に開始できるクラウド型プラットフォーム「Replaform(リプラフォーム)」を開発し、2025年7月1日より、ハウスメーカー、管理会社、不動産事業者などへの導入提案を順次進めてまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439844/LL_img_439844_1.png
「Replaform」ビジネスモデル
本サービスは、住宅新築着工の減少や人口減少を背景に、リフォーム事業の拡大を目指す各業界企業が、住宅設備の交換・リフォームEC事業を新たに立ち上げる際に活用いただけるクラウド型プラットフォームです。
これまで当社には、多くのくらし関連企業から、当社の工事付き住宅設備EC「交換できるくん」の仕組みをOEM提供してほしいというご要望を多数いただいており、こうした市場ニーズを背景に「Replaform」の共同開発が実現しました。
当社100%子会社である株式会社KDサービスが、見積から注文受付、商品仕入れ、施工手配までを一括で担う仕組みにより、住宅設備ECの開設・運用コストを従来比で大幅に低減し※1、新規事業参入を後押しします。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/439844/LL_img_439844_2.png
Replaformロゴ
■「Replaform」 https://www.replaform.net/
「Replaform」は、ECサイト構築、見積自動化、受発注管理、工程管理までをワンストップで提供する法人向け住設ECプラットフォームです。専門的なIT知識や大規模なシステム投資を必要とせず、容易に導入・運用が可能です。現地調査不要のオンライン見積もり、在庫・商品管理、施工体制まで含めた「工事付きEC」の仕組みをクラウドで提供します。
当社は、「Replaform」の導入を通じて各業界企業の新たな事業機会創出と、住設交換ビジネスのDX化に貢献してまいります。
【会社概要】
会社名 : 株式会社交換できるくん(東証GRT:7695)
代表 : 代表取締役社長 栗原 将
所在地 : 〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル
事業内容: 住宅設備リフォームDX、「交換できるくん」開発・運営
URL : https://www.dekirukun.co.jp/
※1 試算による削減効果については導入形態等により異なります
※記載されている会社名及びサービス名は、各社の商標または登録商標、および著作物です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社交換できるくん」のプレスリリース
- パナソニック ホームズ株式会社と業務提携07/02 11:00
- 交換できるくん、住宅設備保証事業に本格参入06/24 16:00
- 住宅設備の取り扱い領域を拡大 交換できるくん、窓断熱リフォームの提供を開始06/12 10:00
- 「株式会社交換できるくん」のプレスリリースをもっと読む
「不動産」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- DREAM INTERIOR、リノベーション会社との提携によりリノベーション・リフォームに対応した新体制で7月7日にサービス提供を開始07/07 09:00
- HIPHOP・R&B専門ミュージックスクールGMAがDJ Mitsu the beatsのビートメイキング講座を7/26に開催!07/07 07:00
- 令和7年(2025年)司法書士試験:択一式【解答速報】を公開しました!記述式は7/7(月)正午公開です!07/06 23:00
- 「ホテル開業30周年記念晩餐会~感謝と絆が織りなす一夜限りの師弟饗宴~」07/06 19:45
- 【乳幼児救命救急ワークショップ】見て、触れて、そして学べる。「保育博ウエスト2025」にアメリカ心臓協会認定BLSインストラクターが登壇。07/06 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る