低速電動車による空港内手荷物輸送サービスの実証実験を開始~東京国際空港のカーボンニュートラル推進に向け「DIAPASON」 導入効果を検証~
配信日時: 2025-06-05 13:00:00

ヤマハ発動機株式会社と羽田タートルサービス株式会社、有限会社藤正自販の3社は、2025年6月9日より、東京国際空港でプライベートジェット向け手荷物輸送サービスの実証実験を開始します。
本実証実験は、東京国際空港のカーボンニュートラル推進の一環として、空港内の手荷物輸送における電動化の可能性を検証することを目的としています。手荷物輸送には、着脱式バッテリー(Honda Mobile Power Pack e:)を搭載した当社製の低速電動車両「DIAPASON(ディアパソン) C310」を使用します。
空港旅客ターミナルとプライベートジェットを結ぶ手荷物輸送には、従来、ガソリンや軽油を燃料とするトラック等が使用されています。荷物の量が比較的少ない一方で、空港内を迂回して輸送するため、エネルギー効率や輸送コストの点で課題がありました。今回の実証実験では、従来車両と「DIAPASON C310」を併用し、小型の低速電動車両導入の効果や効率を検証する計画です。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1619/111142/700_525_202506050817536840d4218021a.jpg
手荷物輸送の実証実験に使用する低速電動車両「DIAPASON C310」
■実証実験の概要
期間 : 2025年6月9日~9月30日
場所 : 東京国際空港内
対象 : プライベートジェット向け 手荷物輸送サービス
使用車両 : DIAPASON C310(着脱式電池搭載の低速電動車)
■「DIAPASON」(製品サイト)
https://www.yamaha-motor.co.jp/evplatform/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 歯科業界のクリック率から読み解くSEO攻略のヒント(6月度:SEO会社ランクエスト調べ)07/13 16:47
- 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプが語学支援中の坪井翔選手、今季初勝利!英語力で“世界への挑戦”を後押し07/13 16:45
- 見返りを求めない『贈り人』に密着したドキュメントバラエティー『アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人』TVer配信開始07/13 16:45
- 【鶴雅グループ創業70周年記念】「しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座」で特別なご褒美旅行を!エステブランド「THEMAE(テマエ)」トリートメント&特典付き宿泊プランを販売開始07/13 16:45
- 【ICHION CONTEMPORARY】守谷史男 個展「Shangri-La ー理想郷を求めてー」、7月15日(火)より開催07/13 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る