京ろまんグループ「大和美流着物学院」主催、「奈良きものウォーク」3月1日開催!
配信日時: 2025-02-20 17:00:00


奈良市を拠点にきもの販売やフォトスタジオ事業など、和文化振興に取り組む株式会社京ろまんグループホールディングス(代表:郡 史朗)の着付け教室「大和美流着物学院」は、2025年3月1日(土)に「奈良きものウォーク」を主催いたします。昨年の開催では多くの方々にご参加いただき、大変な好評を博しました。今年はさらに規模を拡大し、より多くの方々に和文化の魅力を楽しんでいただけるよう企画しております。同日には「奈良きものフェスタ」も開催し、多彩なイベントを通じて和文化の魅力を伝えます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426978/LL_img_426978_1.png
奈良きものウォーク
■「奈良きものウォーク」について
「きもので祝う女性の日」は、一般社団法人日本きもの連盟が制定し、日本記念日協会に認定された記念日です。この日を記念し、きもの文化をより多くの方に広めるため、奈良三条通りを舞台に「奈良きものウォーク」を開催します。
本イベントは、大和美流着物学院が主催し、きもの文化の発展に寄与するため、より多くの方にご参加いただくよう呼びかけます。
当日は、JR奈良駅前広場に13時に集合し、13時15分より約100名の参加者が、和太鼓の演奏とともに三条通りを練り歩き、猿沢池までの華やかなパレードを実施します。今年は、きものの種類ごとに「連」を作り、より一層統一感のある華やかな行進を予定しています。昨年の感動をさらに超える、華やかで活気あるパレードを目指します。
■「奈良きものフェスタ」について
「奈良きものフェスタ」は、和文化の多彩な魅力を体験できるイベントとして、京ろまんビルで開催されます。以下のプログラムを予定しています。
・きれいマルシェ
・ドラァグクイーンショー
・和文化体験ブース
・お抹茶体験・和菓子作り
・こども文化無料体験
特に、ドラァグクイーンと和太鼓のコラボショーや、フェイスペイント体験など、従来の和文化イベントとは異なる新たな試みも多数用意されております。昨年大好評だった企画に加え、さらに楽しめるコンテンツを多数追加し、より多くの方々に楽しんでいただける内容となっています。
■参加方法
「奈良きものウォーク」「奈良きものフェスタ」への参加は、事前申し込み不要で、当日自由にご参加いただけます。(一部有料プログラムあり)
奈良の街を彩る一大イベントとして、昨年以上に盛大に開催し、多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社京ろまんグループホールディングス」のプレスリリース
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
- ポラスグループの2名が金賞を受賞!! 「第21回アビリンピック埼玉大会2025(埼玉県障害者技能競技大会)」 10月の全国大会へ埼玉県代表として出場予定07/07 16:34
- ナッシュが累計販売食数1億3,000万食を突破!07/07 16:20
- この夏は京急で三浦海岸に行こう!07/07 15:00
- 「その他ライフスタイル」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- SLASH VISIONが、Slash Card 事前登録の紹介プログラムを開始!事前登録で、総額$15,000相当を抽選で110名にプレゼントするキャンペーンも7月14日まで開催中07/08 03:10
- 過去最多11社が参加!ハウス食品グループ本社・SOMPOグループ3社も新規導入し「side project」第7期がスタート07/08 02:40
- 【鎌倉女子大学】2025年度かまくらプロジェクト「潜在保育者プログラム」を開講 ― 保育現場への再チャレンジを支援 ―07/07 20:05
- 広報コンサルタントとしてテレビなどメディアでお馴染みの井上岳久が、ついにYouTubeチャンネル「広報PRの『知らない世界』」を本格的にスタート!テーマは今さら聞けない『広報の基本の「キ」』07/07 19:45
- 【イタリア初】ユネスコ世界遺産ドロミテに日本人酒蔵が誕生07/07 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る