「MEO対策はまず自分で!」10年の運用知見をLINE公式アカウントで無料配信
配信日時: 2025-01-29 13:00:00



株式会社HJT(本社:東京都千代田区、代表取締役:西井 薫)は、2025年2月1日より、MEO(Map Engine Optimization)に関する知識を無料で学べる2種類のLINE公式アカウントを公開いたします。代表の西井は、2014年にGoogleマイビジネス(現:Google ビジネス プロフィール)がサービス提供開始された当時から約10年にわたり、飲食・小売・宿泊・観光・葬儀などで運用支援をし、上位表示を多数実現してきました。
このノウハウを活かし、オーナー登録の初期設定から日々の投稿・管理、分析方法まで、「まずは自分でMEO対策を始めたい」という方々を手軽にサポートいたします。
■なぜいまMEOが重要なのか
・地図検索による“近場”探索
スマートフォン普及に伴い、「近くのお店」「近くの施設」を検索する機会が増大
・中小店舗にもチャンス
地道な運用次第で、大手チェーンや有名企業に比肩する上位表示が可能
・無料で運用可能
Google ビジネス プロフィール自体は広告費不要。コストを抑えながら集客を強化できる
■提供するLINE公式アカウントの特徴(無料)
1.「初期設定・基本ノウハウ」を学ぶアカウント
・友達登録の翌日から、3日に1回、全10回のメッセージ
・オーナー登録方法、基本設定、日々の管理・分析のコツをわかりやすく解説
2.「定期投稿・継続的運用」をサポートするアカウント
・一定期間ごと、全10回のリマインドメッセージ
・「投稿が大切」という点を重視し、ネタ切れ防止のヒントも提供
・継続的な更新による検索順位維持を促す
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424413/LL_img_424413_1.jpg
MEO投稿に慣れるのはコチラ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424413/LL_img_424413_2.png
配信されるメッセージ例(1) ※画面は作成中のものです
■今後の展望
・今回のアカウントは葬儀業界向けの内容が中心、以前には宿泊業界向けを作成
・今後は他業界別のノウハウや、特定キーワードを狙う戦略解説など、より専門性の高いアカウントも検討
【サービス概要】
・費用 :無料
・開始 :2025年2月1日
・利用方法:当社Webサイト( https://bit.ly/3PRINIl )のページより友達登録
<代表メッセージ>
「地域の小規模店舗でも、大手チェーンに勝つチャンスがあるのがMEOの魅力です。いきなりコンサルに頼むのは…という方は是非LINEに届くメッセージを参考に自ら店舗の魅力を発信してみてください」
■会社概要
商号 : 株式会社HJT
所在地 : 東京都千代田区五番町6-2
事業内容: 広告、コンサルティング業務
URL : https://www.hj-t.co.jp/
※掲載される画像は作成中のものを含みます。実際の提供時には変更になる場合がありますことご了承ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社HJT」のプレスリリース
- 葬儀業界の“広告格差”を解消へ TVer広告を活用した30分無料相談を3月1日より受付開始02/17 09:30
- 葬儀業界向けにTVer広告の提供開始01/29 13:00
- 株式会社HJT、葬儀社向け求人サイトの運用ノウハウを3月10日より無償提供03/03 09:30
- 「株式会社HJT」のプレスリリースをもっと読む
「その他WEBマーケティング」のプレスリリース
- 体験型アートイベント「帰ってきたパワーワード展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!03/24 17:15
- 体験型アートイベント「シダレミュージアム2025 エモい展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!03/24 16:15
- アットプレス、サイトリニューアルのお知らせ 新デザインUIおよび顧客リリースのPV露出を大幅増強03/18 15:30
- 「その他WEBマーケティング」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- テレフォニカ・エクアドルとテレフォニカ・モビレス・デル・ウルグアイ、ネットクラッカーとのパートナーシップを強化し、フルスタックBSSと各種プロフェッショナルサービスを導入03/27 22:00
- ニュージーランド ホークス・ベイの生産者「テ・マタ・エステート」03/27 21:45
- 台湾・香港向けで最大の訪日観光情報サイトがランキング 2024年度 観光地&お土産関連記事 1位は「アリナミン」03/27 19:45
- 【2年連続ブース来場者数1,000人超え達成!】第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」ソリマチ技研出展レポート03/27 19:45
- 「NPO法人さぼてんの花」の活動が記事で紹介!重症心身障がい児者の卒業旅行、蒲郡「マイカフェ」での交流に注目集まる - 有料ウェブマガジン「冬洋酒」掲載&YouTubeで旅行の様子配信03/27 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る