カフェ『and梅田』の大人気『自家製フォカッチャ食べ放題ランチ』が復活!
配信日時: 2024-12-06 17:45:40
自家製フォカッチャ 食べ放題ランチ
株式会社LIFEstyle (本社:大阪市北区)はカフェ『and 梅田』より店内で焼き上げた『自家製フォカッチャ食べ放題ランチ』が12月7日(土)に復活!!
[画像1: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-c4ba602fa51fa3768bf1-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-19c622d56acc068017c4-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-9437037358d2d6cc01a8-2.jpg ]
カフェ『and 梅田』より大人気の『前菜プレート』+『自家製焼き立てフォカッチャ食べ放題』+『メイン料理』ランチが復活します!!
八百屋さんから取り寄せたその日一番美味しい旬の食材を使った『前菜プレート』に店内で焼き上げる『自家製焼きたてフォカッチャ』自慢の『メイン料理』を選んでいただけます。選べるメインは8種類!フライパンで皮目をパリっと焼き、その後オーブンでじっくり焼きあげ粒マスタードとレモンでお召し上がりいただく『ハーブグリルチキン』お店で丁寧に捏ねたハンバーグにオーブンでじっくりグリルした野菜と目玉焼きを添えてデミグラスソースをかけて仕上げる『鉄板デミハンバーグ~焼き野菜と目玉焼き~』熟成豚を特製のパン粉でカリッと揚げトマトソースと粒マスタードを添えた『熟成豚のミラノ風カツレツ』自家製の明太子クリームソースに生パスタを絡め、揚げ焼きにしたプリプリの海老、大葉と刻み海苔をたっぷりトッピングした和風クリームの『海老と明太子の大葉まみれクリームパスタ』特製の甘辛味噌をひき肉に絡ませた『肉味噌生パスタ ボロネーゼ』リコッタチーズと絡ませてお召し上がりいただくトマトの旨みがギュッと詰まった『シンプルなトマトの生パスタ』『本日のクリーム生パスタ』などなど…大好評『自家製フォカッチャ』と共にお腹も心も満たされるランチタイムをお楽しみください!
自家製焼き立てフォカッチャ食べ放題ランチ
[画像4: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-378380e59f72026156d8-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-af806ba7c578c73bdd7e-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-3a0a3d14ddf8d7745825-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-2463765ee73a5a1cf976-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-63dc738448714501d549-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/16221/223/resize/d16221-223-45b912facec85b52054b-8.jpg ]
■店舗概要
店舗名 :and梅田(アンド ウメダ)
業態 :カフェ
住所 :大阪府大阪市北区芝田1-6-6
TEL :06-6372-5012
営業時間:11:00~23:00
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社LIFEstyle」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- アルテック 韓国LG社 新製品AIロボット「CLOi」の取り扱い開始01/17 11:00
- 創業430余年の魚商“鮑屋”の新ブランド「魚商 小田原六左衛門」から発売し、第35回全国水産加工品総合品質審査会にて「しゅふ賞」も受賞した『梅くらげ』が、2024年12月末で累計販売5.9万本分(90g換算)を突破!!01/17 11:00
- 【人事部の悲鳴】社員の“やらかし”報告、月1回以上が約7割!過去1年間の報告内容、第2位「重要な書類やデータの紛失・破損」、第1位は?01/17 11:00
- ジャンルを超えたコンサートが体験できるイベント「海と空のハーモニー」を伊東市観光会館にて3月23日に開催01/17 11:00
- 福島の茶餅屋が、完全手作りの伝統製法を守るためのクラウドファンディングで目標金額100%を達成!1月31日まで支援者を継続募集01/17 11:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る