【獨協大学】第35回獨協インターナショナル・フォーラムを開催します。
配信日時: 2024-11-29 20:05:06
獨協大学(埼玉県草加市/学長・前沢浩子)は、国内外の韓国の歴史に関する知見を交えつつ、韓国史研究が現代世界の課題とどのような関係にあるのかについて考えることを目的とし、以下の通り第35回獨協インターナショナル・フォーラムを開催します。対面およびオンライン配信(Zoom)、参加費無料、要事前申込(締切12月12日(木))。逐次通訳あり(日本語・韓国語)。
■第35回獨協インターナショナル・フォーラム実施詳細
テーマ :「韓国学の新地平―歴史をひもとき、現代世界を読みなおす―」
(コーディネーター:獨協大学国際教養学部准教授 小宮秀陵)
2024年12月13日(金)12:45~18:00
特別講演1 〈ソウル大学校歴史学部教授 鄭枖根氏〉 朝鮮時代地理書と古地図の理解
特別講演2 〈東国大学校文化財学科副教授 李炳鎬氏〉東アジアのなかで百済寺院をどのように見るか
セッション1 移動と記憶
2024年12月14日(土)9:30~17:30
特別講演3 〈ソウル大学校歴史学部副教授 朴省炫氏〉新羅の城と郡県:韓国基礎自治団体の起源
セッション2 韓国古代の歴史空間と現代世界
特別セッション 韓国史と韓国学の現在
開催方法 :対面・ オンライン配信(Zoom)
共催 : 獨協大学国際交流センター・獨協大学国際教養学部
後援 : 駐日韓国大使館 韓国文化院、埼玉県、草加市、獨協大学同窓会
助成 :公益財団法人 日韓文化交流基金
使用言語 : 日本語・韓国語(逐次通訳)
参加申込 : 事前予約制(参加無料)※申込締切:12月12日(木)
定員 : 500名(先着順)
(予約フォームやイベントの詳細は以下よりご覧いただけます)
https://www.dokkyo.ac.jp/international/international_center/forum/2024.html
▼本件に関する問い合わせ先
獨協大学国際交流センター事務課
TEL:048-946-1918
メール:a-kokuse@stf.dokkyo.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 大人気中国BLファンタジー小説『二哈和他的白猫師尊』第3巻本日発売開始!第4巻は2/22頃発売!01/11 18:00
- 住宅業界の未来を支える、新しい働き方と人材活用サービスをリリース01/11 17:45
- 京典和玖が1st写真集を発売!「楽しむことを忘れず、自分の内から出てくる表現を大切に」01/11 16:55
- 障がいの有無に関係なく挑戦できるインクルーシブ大会の成功に向けたクラウドファンディング終了まで残りあと1週間!01/11 16:45
- 六本木ヒルズ×鳥取県 都心の屋上庭園で新年を祝う新春恒例の食イベント開催!鳥取県産のもち米「ハクトモチ」や郷土料理を振る舞う 地上45mの「もちつき」イベント01/11 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る