~インターネットで言えない話をしよう~ 生成AIと著作権を考えるクリエイター交流会をフリーランスサミット2024で開催
配信日時: 2024-11-25 16:11:35
https://jtuc-network-support.com/freelancesummit2024
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65702/94/65702-94-249468bde109e98ec47f534bbe28c010-3509x2481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
紀尾井町戦略研究所株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:別所 直哉、以下KSI)は、日本労働組合総連合会(連合)が実施する「フリーランスサミット2024」に運営事務局として参加しています。
「フリーランスサミット2024」では、全米俳優組合の理事も参加するシンポジウムと合わせて、「生成AIと著作権を考えるクリエイター交流会」も実施されます。世界的に進捗著しい生成AIについて、クリエイターの視点で著作権との関係を考える交流の場となります。また、生成AIについて学ぶためにも、著作権や著作者人格権、フリーランス法との関わりや、クリエイター同士の連携のあり方などについてもディスカッションを予定しています。
参加は無料で事前申し込み制となります。クリエイターの方、生成AIに関心のあるフリーランスの方、発注する立場の方も含め、多くの方のご参加をお待ちしております。
■開催概要
日程:2024年11月30日(土)13:00~18:30(開場12:30)
会場:「フリーランスサミット2024」Open Collaboration Hub LODGE
東京都千代田区 東京ガーデンテラス紀尾井町17F
https://www.z-lodge.com/
プログラム「生成AIと著作権を考えるクリエイター交流会」:
13:10 - 14:55(前半 13:10~ 後半 14:10~)
1.君の大切なコンテンツのために ~著作権・著作者人格権の基礎から実務まで~
登壇者:出井甫(骨董通り法律事務所・弁護士)
15:10 - 15:55
2.守るべき人権としての著作者人格権
準登壇者:もへろん(イラストレーター)、出井甫
インタビュアー:福宮あやの
16:10 - 16:55
3.市場での公正取引を介して獲得したクリエイターのブランド価値を、生成AIの無断学習からどう守るか
登壇者:鈴木健治(特許事務所ケイバリュエーション所長・弁理士)
17:10 - 17:55
4.クリエイター同士の横の連携がとれる組合作りは可能か?
登壇者:安井洋輔(株式会社日本総合研究所 調査部 主任研究員)、山根(イラストレーター)
17:55 - 18:20
5.生成AIと著作権についてクリエイター大質問会
(会場内で事前に質問を募り、有識者に回答していただきます。質問は匿名でもOK!)
※詳細は「生成AIと著作権を考えるクリエイター交流会」ページでご確認ください。
https://1130vsai.wixsite.com/genaifreelancesummit
※当ブースにおける録音・撮影、及びそれらの記録等を許可なくインターネット等に公開したり、第三者に譲渡することを固く禁じます。
※プログラム、登壇者は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
<参加申込は特設ページよりお願いします>
フリーランスサミット2024公式ページ(事前申し込み制)
https://jtuc-network-support.com/freelancesummit2024
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65702/94/65702-94-73461e84170dab0e695c264c208c26c4-208x208.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【紀尾井町戦略研究所株式会社(KSI)について】
KSIは2017年にヤフー株式会社(現Zホールディングス株式会社)の子会社として設立され、2020年4月に独立した民間シンクタンク・コンサルティング企業です。代表取締役の別所直哉は、1999年よりヤフー株式会社(現Zホールディングス株式会社)の法務責任者として、Yahoo! JAPANが新規サービスを立ち上げるにあたり大変重要な役割を担ってきました。その中で培った幅広いネットワークや政策提言活動を通じて得られた知見をもとに、新産業に挑戦する企業に対して政策活動やリスクマネジメントのサポートなど、パブリックアフェアーズ領域で総合的なコンサルティングを行っているほか、社会に貢献していくという方針を軸に多様なサービスを提供しています。
企業HP:https://www.ksi-corp.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「紀尾井町戦略研究所」のプレスリリース
- 「今後期待できる党」上位は国民19%、自民14%、立憲8%、維新7%12/27 12:05
- 能動的サイバー防御導入に賛成59%12/15 12:45
- 103万円の壁を178万円に引き上げ「賛成」62%12/08 22:35
- 「紀尾井町戦略研究所」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 特別養護老人ホーム「離職率低下に向受け親睦会活動を実施した施設」結果と考察01/17 19:45
- 【2025年3月開催】「カタログハウスの学校」からのお知らせ:医師・作家の鎌田實さん登壇!「朝たん生活」についてのトークイベントを開催します!01/17 19:15
- データと知財の融合で未来を創る!AOSデータ社主催セミナー開催レポート 生成AI 『AI孔明』を核としたデータエコシステムと知財エコシステムの融合プラットフォーム発表01/17 19:15
- 新潟県阿賀野川水系の食材にフォーカスした豚丼、鳥めしの専門店「さらい日本橋店」がコレド室町2にオープン。01/17 19:15
- 京都タカシマヤ餃子祭り初開催!01/17 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る