2023年以降に竣工するすべての新築分譲マンションにて2024年12月より入居者さま向け防災イベントを実施します~マンションの防災力とコミュニティ醸成を強化していきます~
配信日時: 2024-11-25 15:00:00
阪急阪神不動産株式会社と株式会社阪急阪神ハウジングサポートでは、阪急阪神不動産が開発し、2023年以降に竣工するすべての新築分譲マンション※1〈ジオ〉において、12月より入居者さま向けに防災イベントを実施します。防災備蓄倉庫・備品の見学や防災備品の組み立て体験、専門家によるワークショップなどを行うことで、マンション防災や共助の大切さを実感する機会を提供していきます。
阪急阪神不動産では、2011年の東日本大震災を機に「日頃の備え」や何かあった時に助け合える「ご近所付き合い」の大切さを再認識し、マンション内におけるコミュニティの在り方や防災対策について見つめ直し、大規模マンションを中心に防災セミナーや入居者交流会を実施してきました。
近年は地震のみならず風水害の被害も増加しており、災害への関心がより一層高まっています。そのような状況を踏まえ、ジオの入居者さまにより安心してお住まいいただけるよう、「有事の際に助け合えるコミュニティ醸成」の場として一部物件において防災イベントをトライアルで実施しました。これにより防災知識の習得や共助への理解促進が図られたことから、今般の導入に至りました。
※1 阪急阪神ハウジングサポートが管理する物件に限る。また、他社との共同事業など一部の物件を除く。
■実施内容
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/418340/img_418340_1.jpg
・マンションの防災備蓄倉庫、防災備品についての見学
普段見ることができない防災備蓄倉庫や防災備品の内容を確認し、実際に防災備品に触れていただきます。
・備品の組み立て体験
マンホールトイレや照明器具などの組み立てを体験していただきます。
・防災ワークショップの実施
専門家からのハザードマップに関するご説明のほか、防災備品を活用した火起こしや簡単な調理例(レシピ)のご紹介、身近な材料を使用した防災グッズづくりなどを体験していただきます※2。
※2 内容は物件ごとに異なる場合があります。
両社では、今後も引き続き多くの皆さまに安心・快適な暮らしを提供できるよう努めていきます。
参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/418340/att_418340_1.pdf
阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/7ec99d2f8436452d8b966f5ff0f5bff0b193fdfc.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「阪急阪神不動産株式会社」のプレスリリース
- 阪急阪神不動産は、コミュニケーションスローガンとして「ひと、つながりの街へ。」を掲げ、企業プロモーションを本格的に始動!プロモーションには、今田美桜さんを起用01/10 15:15
- 阪急阪神不動産は、コミュニケーションスローガンとして「ひと、つながりの街へ。」を掲げ、企業プロモーションを本格的に始動! プロモーションには、今田美桜さんを起用01/10 15:00
- 2025年1月8日、インドネシア・バリを代表する商業・ホテルの複合施設「ビーチウォークコンプレックス」の一部を取得しました~バリにおいて初めて不動産事業に参画~01/10 15:00
- 「阪急阪神不動産株式会社」のプレスリリースをもっと読む
「不動産」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 韓国最新美容ピーリング剤「LHALA Doctor/ララドクター」を発売開始01/15 14:30
- 北海道新幹線工事における遠隔臨場の取り組みについて - モデル工区 渡島(おしま)トンネル(上ノ湯(かみのゆ)) -01/15 14:15
- ブレインパッド、「実践型DX・AIデータ活用人材育成研修」を提供開始01/15 14:00
- ホテルと同じく発売55周年を迎える「アヲハタ55」とコラボ8種類のジャムを使用したスイーツやセイボリーが揃う「コラボアフタヌーンティー ~Aohata Spring Garden~」を販売します01/15 14:00
- 採用管理システム「リクオプ」が「ITSUMEN(イツメン)」、「SOKUMEN(ソクメン)」とWEB面接で連携!01/15 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る