eMobility ソリューションを展開するカールツァイス 「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」に出展
配信日時: 2024-07-11 12:00:00
光学機器ブランドとして世界に様々な革新的な製品を発表してきたカールツァイス株式会社(所在地:東京都千代田区)は、2024年7月17日~19日、愛知県国際展示場で開催される『人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA』に出展いたします。
イベント詳細:人とくるまのテクノロジー展 2024
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/401860/LL_img_401860_1.jpg
ZEISS eMotion
■「人とくるまのテクノロジー展」出展の背景
カールツァイス株式会社はその歴史やさまざまな技術を活かし自動車業界の品質管理プロセスに関する課題や重要性を解決する「ZEISSの eMobility ソリューション」を業界のみなさまにもっと知っていただきたい想いから出展をいたします。
会期中にはバッテリー、カーエレクトロニクス、ダイカストに関するソリューションと製品の紹介やNEVに関するセミナーなども開催しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
■『人とくるまのテクノロジー展』について
「人とくるまのテクノロジー展」(Automotive Engineering Exposition)は、来場者3万人を超える、国内最大規模の自動車業界の技術展。業界の第一線で活躍する技術者や研究者のための専門展として知られており、技術革新の推進のため各メーカーはもちろん大学や専門学校、工業高の学生なども参加している。
■開催概要
イベント名:人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA(自動車技術展)
開催日時 :7月17日(水)~7月19日(金)10:00~17:00
会場 :Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示Eホール 小間番号:[94]
(〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5-10-1)
アクセス :名鉄常滑線「名鉄中部国際空港」駅 徒歩約5分
入場料 :無料(事前登録制)
主催 :公益社団法人自動車技術会
公式サイト:人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/
<セミナー内容>
新車開発の短期化、部品の複雑化が進む中、部品検査の精度がますます重要になっています。
精度の高い寸法計測や独自の光学レンズを用いた超高解像度観察や多様な解析で、検査精度を高めスムーズな製造工程を実現する「ZEISS X線シリーズ」をご紹介します。
■会社概要
商号 : カールツァイス株式会社
代表者 : 代表取締役 ヴィンセント・マチュー
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-9
設立 : 1961年
事業内容: 光学機器の開発/製造/販売
URL : https://www.zeiss.co.jp/
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
カールツァイス株式会社 インダストリアルクオリティソリューションズ
TEL:06-6337-8031
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「カールツァイス株式会社」のプレスリリース
「車」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- マイウェブ、評判・口コミ多数のWEBデザインスクールが、2024年12月に新学習システムを公開!株式会社マイウェブ運営01/12 20:00
- 前野 貴徳氏 強化・スカウト担当スタッフ就任のお知らせ01/12 17:00
- ノジマTリーグ 2024-2025シーズン 公式戦 1月12日開催 琉球アスティーダ vs 金沢ポート 試合結果01/12 16:45
- 【Z世代のホンネ調査】女子大学生200人の8割弱が「自分の外見にコンプレックスがある」と回答。自分が親だったら、「子供の整形を止めない」女子学生が6割。01/12 16:45
- あかん遊久の里 鶴雅「別館 雅-MIYABI-露天風呂客室」リニューアルオープン!阿寒湖の自然を満喫する上質な宿泊体験を提供01/12 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る