「すべての人に、教育機会を」研修講師の考えを伝える動画ページを公開
配信日時: 2024-02-09 15:00:00


アビリティーセンター株式会社(本社:愛媛県新居浜市、代表取締役社長:三好 輝和、以下 アビリティーセンター)は、研修サービスを提供する講師の考えを伝える動画ページを公開しました。
■公開の背景
変化が激しい今の時代は、例え組織に属していても「個」としての力を付けていくことが求められています。その中で、アビリティーセンターは、就職した組織の規模や地域によって不平等が起こることなく、すべての人に教育機会があるべきだと考えています。
「目の前のお客様にご提供する“教育機会”(=研修)一つ一つが、社会をより良くする」と信じる講師の、各トピックに対する考えをお伝えすることで、教育機会の重要性が伝わり、より多くの方に教育機会が平等にもたらされる一助となればと考え動画を制作しました。
■動画内容
教育機会 by 江渕 泰子
キャリアに関する自律した考え by 鳥居 勝幸
創造的な組織文化の醸成 by 鳥居 勝幸 × 江渕 泰子
メンバー主体のチーム作り by 上杉 佳子
マナーの重要性 by 内海 加奈子
若手社員のストレスケア by 小笠原 誓良
メンバー育成の心得 by 小笠原 豊道
マネジメントの基本 by 小島 俊一
自分の意見の伝え方 by 田中 恵子
価値観の違う人と働く by 三宅 俊輝
自分らしい働き方 by 平野 智佐
動画はこちらから>>
https://www.ikusei-kensyu.jp/our-trainings.html
■会社概要
会社名 : アビリティーセンター株式会社
設立年月 : 1986年7月
代表者 : 代表取締役社長 三好 輝和
所在地 : 〒792-0812
愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F
TEL : 0897-34-2590
FAX : 0897-34-2081
事業内容 : 人材派遣業、人材紹介業、研修事業、アウトソーシング
ホームページ: https://www.abi.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「アビリティーセンター株式会社」のプレスリリース
- 4つのステップで学びと成長をサポートする新サービス「biz class」をリリース03/06 16:00
- 『50代からのキャリアデザイン研修』の提供を開始02/04 15:30
- 障がいがある社員が働く拠点をワクリエ新居浜にオープン~地域企業のデジタル化推進を支援~01/15 14:00
- 「アビリティーセンター株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 国総研、“見える緑”をまちづくりにいかす緑視率調査ツール「AI緑視率調査プログラム(試行版)」第2版を公開03/24 16:30
- 体験型アートイベント「シダレミュージアム2025 エモい展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!03/24 16:15
- 一般公募で化粧品アイデアを募集し選ばれた企画を製品化!『Cosmetics Dream Award'25』応募受付を4月20日まで実施03/24 16:15
- メンズミュゼは休業しません!!「新生ミュゼプラチナム」発足のお知らせ03/24 16:00
- 阪神電車・山陽電車に乗って神戸須磨シーワールドへデジタル乗車券でGO!阪神・山陽・神戸須磨シーワールド往復デジタル乗車券を発売します!03/24 15:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る