第15回MBAスクール7大学合同説明会 開催
配信日時: 2023-12-27 10:00:00
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85831/164/85831-164-09de5d0d23a36d676c5ed9591d7cee2c-1213x1091.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋商科大学ビジネススクールは、2024年1月21日(日)に開催される「第15回MBAスクール7大学合同説明会」に今年度も参加いたします。このイベントは、関東を拠点にして日本国内のMBA(経営学修士)プログラムを提供する主要7大学が協力し、ビジネス教育に興味をお持ちの方や進学を検討している方々に向けて、各大学のMBAプログラムについて模擬授業や詳細な情報を提供し、参加者にとって理想的なMBAプログラムを見つける機会を提供いたします。
■開催概要:
日時: 2024年1月21日(日) 10:00-17:30(受付開始:9:50)
場所: オンライン(ZOOM)
詳細情報や申込については、本学のウェブサイトをご覧ください。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85831/table/164_1_c091c696f294426f269bc4b29c294aa9.jpg ]
■Chat-GPTとビジネスモデル変革
名古屋商科大学ビジネススクールでは、本学東京校ディレクターの北原康富教授(専門分野:イノベーションや意思決定)による「Chat-GPTとビジネスモデル変革」というテーマで模擬授業を行います。現代のビジネスリーダーが直面するであろう生成型AIの可能性と課題を探求する場として、ビジネス実務家が生成型AIの機能やその限界を理解し、その知識をもとにビジネスモデルの変革、組織への影響、倫理的問題などについて討議することで、生成型AI時代に求められるビジネスリーダーのステップアップを目的としています。
■名商大ビジネススクールについて
1990年に設立され、土日のみでMBAを取得可能な教育課程(日本語・英語)をはじめ、税理士養成課程など、社会人を対象とした実践的なケースメソッドによる経営教育を展開。AACSB、AMBA、EQUISといった三大国際認証を全て取得した国内唯一のトリプルクラウン校として、世界標準の経営教育を東京、大阪、名古屋で実施。2022年10月には世界のトップビジネススクールで構成するPIM(Partnership in International Management)の正会員として承認されました。また、MBAに関する世界三大ランキングとして知られるQSとFTより国内第1位と評価されています。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「学校法人栗本学園」のプレスリリース
- 名古屋商科大学に「入学後に選べる31メジャー」が誕生03/25 11:20
- 3/29(土)名古屋商科大学 春のオープンキャンパス~高校新2・3年生の早期の進路選択を支援~03/18 10:00
- 国際高等学校がハーバード流ケースメソッドの特別授業「起業家リーダーシップ」を実施02/14 10:00
- 「学校法人栗本学園」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- テレフォニカ・エクアドルとテレフォニカ・モビレス・デル・ウルグアイ、ネットクラッカーとのパートナーシップを強化し、フルスタックBSSと各種プロフェッショナルサービスを導入03/27 22:00
- ニュージーランド ホークス・ベイの生産者「テ・マタ・エステート」03/27 21:45
- 台湾・香港向けで最大の訪日観光情報サイトがランキング 2024年度 観光地&お土産関連記事 1位は「アリナミン」03/27 19:45
- 【2年連続ブース来場者数1,000人超え達成!】第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」ソリマチ技研出展レポート03/27 19:45
- 「NPO法人さぼてんの花」の活動が記事で紹介!重症心身障がい児者の卒業旅行、蒲郡「マイカフェ」での交流に注目集まる - 有料ウェブマガジン「冬洋酒」掲載&YouTubeで旅行の様子配信03/27 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る