100円ショップ・生活雑貨のワッツが「StarPay」を採用
配信日時: 2023-03-31 11:00:00
2023年3月31日(金)より全国436店舗で、計6ブランドのQRコード決済を導入
株式会社ネットスターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:李 剛、以下「ネットスターズ」)は、2023年3月31日(金)より、株式会社ワッツ(本社:大阪市中央区、代表取締役:平岡 史生)が運営する100円ショップ「ワッツ」270店、「ミーツ」121店、「シルク」45店の合計436店に、マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を提供します。各店舗での支払いに、国内外のQRコード決済合計6ブランドがご利用できるようになります。
100円ショップの「ワッツ」、「ミーツ」、「シルク」は季節の商品から日用品まで豊富なラインナップを取り揃えた、全国で展開している100円ショップです。普及が進むQRコード決済導入によるお客様の利便性向上を目的に、「StarPay」の導入を決定しました。
今回の「StarPay」導入により、店頭でのお会計に利用開始するのは、国内サービスのPayPay・楽天ペイ・d払い(R)・au PAYの4ブランドと、海外サービスのWeChatPay・Alipay+の2ブランドです。 国内のキャッシュレス決済への対応に加え、インバウンド需要の回復を見越した対応です。
[画像: https://prtimes.jp/i/19526/61/resize/d19526-61-a9a1cdff004b77b45a42-0.jpg ]
ネットスターズは今後もマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」をはじめとしたフィンテックサービスおよびDXサービスの提供に取り組んでまいります。
※「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■「StarPay」について
StarPayは、QRコード・クレジットカード・電子マネーとポイントに対応できる、各種キャッシュレス決済サービスを一括で申込・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューションです。現在国内では15,000社に利用されています。
StarPayはQRコード決済におけるインバウンド対応を強化しており、国内の決済サービスに加え現在10か国/地域のサービスに対応しています。
お問合せはこちら:https://starpay.netstars.co.jp/
■株式会社ネットスターズについて
2009年の創業以来ゲートウェイ事業を展開。2015年にQRコード決済サービス「WeChatPay」を代理店として日本に初めて導入。以降、国内外のQRコード決済をはじめとするキャッシュレス決済を店舗に一度に導入・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を展開。現在は「StarPay」の技術力を基盤に、多角的なサービス展開に取り組んでいます。
公式HP: https://www.netstars.co.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ネットスターズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 保護機能の充実と効率改善を実現新製品 高圧3相モータ用ドライバ「SCM127xMBシリーズ」07/18 11:00
- 災害時にも使える「本格火起こしギア」、廃食用油と空き缶でできる“自作ストーブ”の活用例も公開07/18 11:00
- 【参加無料】ファン必見!阪神タイガース「トラッキー」が大阪梅田の阪急かっぱ横丁に登場! 『かっぱの縁日withトラッキー』07/18 11:00
- 【アトレ川崎】「川崎を推す夏!I♡川崎」を7月14日(月)より開催中!07/18 11:00
- 大好評だった「Get Wild」 MVコラボから2年半!タマ&フレンズとTM NETWORKのコラボが再び!TM NETWORKメンバー3人がフレンズ化?!初のコラボレーショングッズも!07/18 11:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る