日米を拠点に活動する注目の女性デュオ「Streepz」が待望の1stアルバム『Rolling』を4月1日にリリース

プレスリリース発表元企業:Rolling PR事務局

配信日時: 2023-03-29 11:00:00

1stアルバム「Rolling」

日米を拠点に活動する女性デュオStreepz(ストリープス)は、1stアルバム「Rolling」を2023年4月1日(土)にリリースすることをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/343225/LL_img_343225_1.jpg
1stアルバム「Rolling」

■Streepz(ストリープス)について
2020年のコロナ禍に、Sah-Yah(サアヤ/ボーカル)と、Emj(エミ/キーボード)が日本とアメリカの間をリモートで繋ぎ、楽曲制作を開始。2021年正式にStreepz(ストリープス)を結成し、1stシングル曲「ソリロクイ feat. monolog」が夢カナYell Music Video Award 2021にてユニバーサルミュージック賞を受賞、また同年に舞台「NINJA BATMAN THE SHOW」の挿入歌を担当しました。
昨年2022年には赤坂の老舗ジャズバー「アルバトロス」にて初のアコースティックライブを開催し、活躍の場を広げています。

海外のR&B、ファンクをはじめ、ジャズ、クラシック音楽など多様なジャンルの音楽から影響を受けており、そのエッセンスとグルーヴを日本語の歌に入れこむことをモットーとして楽曲制作をしています。ボーカルのSah-Yahは鈴木サアヤとしてミュージカル俳優としても活動しており、深みのあるミドル音域からブライトな高音音域まで自在に表現する歌声は楽曲によって色を変え、ピアニスト・映画音楽作曲家としても活動するEmjはユニークなコード使いを得意とし、ストリープスの楽曲に立体的な響きを与えています。


■1stアルバム「Rolling」について
YUKI KANESAKA(monolog)氏を編曲・ミキシングエンジニアとして迎えたシングルリリース曲「ソリロクイ feat. monolog」「Day Dreamy」「Kasumibare (Japanese ver.)」に加え、今回のアルバムには新たにオリジナル5曲を収録しました。
国際的に活躍する若手ジャズミュージシャンのKevin Scollins(ケビン・スコーリンズ/ギター)、Youngchae Jeong(ヨンチェ・ジョン/ベース)、Ivanna Cuesta(イヴァナ・クエスタ/ドラム)を迎え、「彩」「Kasumibare (Bonus Track - Studio Recording)」の2曲をアメリカのスタジオでレコーディングしました。また新たな試みとして、ボーカルとピアノのみでバラード「Rain」も収録。真っ直ぐで温かいメッセージを込めています。
アルバムの冒頭と中間には、Emjが作曲したサウンドトラック風のインストゥルメンタル曲も含まれており、世界観を一層深いものにしています。

映画の撮影時にカメラが回っていることを表す掛け声“Rolling”のように、Streepz(ストリープス)が紡ぎ出す物語の始まりを表した作品に仕上がっています。

アルバム発売日には、StreepzのYouTubeページにてレコーディング時の映像のミュージックビデオも同時公開されます。

<Streepz YouTube>
https://youtu.be/piG3f6lA1M4
https://www.youtube.com/channel/UCtiFyPQeLy2ieEKyygwEuQQ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/343225/LL_img_343225_2.jpg
Streepz

【トラックリスト】
Introduction
Day Dreamy (2023 Remastered)
ソリロクイ feat. monolog
Kasumibare (Japanese ver.)
Interlude
Rain
彩 (Studio Recording)
Kasumibare (Bonus Track - Studio Recording)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press