チリの地下鉄がHyteraのTETRA通信ソリューションを選定

プレスリリース発表元企業:Hytera

配信日時: 2014-06-03 10:13:00

チリの地下鉄がHyteraのTETRA通信ソリューションを選定

(チリ・サンティアゴ)- (ビジネスワイヤ) -- Hytera Mobilfunkが、サンティアゴ・デ・チレ市における地下鉄網のセキュア無線通信向けTETRA無線システムの契約を受注しました。

本契約はサンティアゴ・デ・チレの関係者によって署名されました。Hytera Mobilfunk GmbHはチリの提携企業SICEと密接に協力しながら、サンティアゴ地下鉄網のセキュアで効果的な運営のためのデジタル音声・データ通信技術を提供していきます。

Hyteraはこの大型導入計画において、TETRAスイッチノード4基とTETRA基地局77基を納入します。これらはサンティアゴ地下鉄の全線をカバーするものとなります。

このプロジェクトの範囲は従来線の1、2、4、4A、5の各路線に加え、これから新設する3および6の2路線が対象となり、HyteraのTETRA無線通信システムACCESSNET-T IPが採用されます。今後の運用をはかどらせるため、Hyteraは本地下鉄の制御室向けに操車ワークステーション42基および音声記録システムを納入します。

無線システムに加え、Hyteraは携帯無線機Hytera PT580Hおよび移動無線機Hytera MT680から特別な車両搭載無線ソリューションまで、2000機以上のTETRA無線機も納入します。

チリのサンティアゴ地下鉄について

サンティアゴ地下鉄はMetro S.A.が運営しています。開通は1975年で、大サンティアゴ都市圏とその約600万人の住人にサービスを提供しています。サンティアゴ地下鉄の線路網は100駅以上、総距離が100キロ(約64マイル)以上あり、今日の南米で最大規模の地下鉄網となっています。

サンティアゴ地下鉄は1日の乗客数が220万人以上に達し、乗客乗車数において米州で4番目に大きな都市圏コミューターシステムとなっており、今後もこの数をさらに伸ばすことを狙っています。

Hyteraについて

Hytera社は中国の深センで1993年に設立され、世界80カ国以上の国や地域で事業を展開し、多数の企業を顧客に得てPMR通信業界の主力メーカーとして活躍しています。Hytera社は研究開発部門に1000人以上の技術者を擁し、世界的なPMR規格の策定に積極的に参加しています。Hytera社はまた、世界の3つの主要デジタル標準方式であるTETRA、DMR と PDT全てを提供可能な、数少ない一社でもあります。

現在Hytera社は世界100カ国以上の国と地域をカバーする充実した販売ネットワークを持ち、全世界に子会社3社 (米国、英国、ドイツ)、14の支店、8つのオフィスを有しています。さらに世界の600以上のビジネス・パートナーとの協力体制を通し、お客様ニーズに迅速に対応しています。Hytera社は、これまでに1000以上の無線通信ネットワークを構築し、500 万以上の顧客にソリューションを提供してきました。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。





連絡先
Hytera
Chloe Hong, +86-755-26972999
chloe.hong@hytera.com
www.hytera.com

プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ