「最も長期に亘って営業している電気式宅配ロッカーサービスプロバイダー*1」 ギネス世界記録™に認定! 32年にわたり宅配ロッカーを通じて社会の困りごとを解決
配信日時: 2020-07-01 17:00:00
株式会社フルタイムシステムは、1983年に宅配ボックスを開発以来、様々な住環境に対応したサービスを提供してきました。この度、当社は「最も長期に亘って営業している電気式宅配ロッカーサービスプロバイダー*1」(記録数32年)として、ギネス世界記録™に認定されました。
2020年7月1日15時より、当社の2階本会議室にてギネス世界記録™ 公式認定証授与式を開催し、ギネスワールドレコーズの公式認定員 関岡智美様より認定証が代表取締役社長 原幸一郎に授与されました。
*1英語タイトル: Longest-selling electronic parcel locker service provider
*1ギネス世界記録™ はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。
宅配ボックス業界シェアNo.1*2の株式会社フルタイムシステム(代表取締役社長:原 幸一郎、本社:東京都千代田区 以下フルタイムシステム)は、1983年に宅配ボックスを開発以来、様々な住環境に対応したサービスを提供してきました。この度、当社は「最も長期に亘って営業している電気式宅配ロッカーサービスプロバイダー*1」(記録数32年)として、ギネス世界記録™に認定されました。
2020年7月1日15時より、当社の2階本会議室にてギネス世界記録™ 公式認定証授与式を開催し、ギネスワールドレコーズの公式認定員 関岡智美様より認定証が代表取締役社長 原幸一郎に授与されました。
*1英語タイトル: Longest-selling electronic parcel locker service provider
*1ギネス世界記録™ はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。
*2「全国マンション市場動向2018年実績・展望」(株式会社不動産経済研究所)をもとに2019年3月フルタイムシステムにて調査
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTc0OSMyNDczNTIjNjU3NDlfR1NVSlZ0aUxIUS5wbmc.png ]
■世界で初めて宅配ボックスを開発し、32年にわたり社会のニーズに対応
当社は、1983年に宅配ボックスを開発し1986年7月に「配送物の安全保管管理システム(宅配ボックス)」で実用新案を出願。30年以上にわたってフルタイムロッカー(宅配ボックス・宅配ロッカー)を通じて「荷物の安全な受け渡し」を追及してきました。宅配クライシスを解決する手段以外にも、シェアリングや防災、セキュリティ、企業の業務負担の軽減や効率化、新しいワークスタイルへの対応、福利厚生など暮らしの様々な課題に対するソリューションとしての機能にも注目が集まっています。
■宅配ボックスで安心安全に配慮した新しい「モノ受け取り方」を
また、最近の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、無人で荷物を受け取れる宅配ボックスは、人との接触を避けられることから、居住者、配達員のどちらにとっても不安解消につながります。「無人」「非接触」「非対面」での受渡しが可能なことから、ウイルス感染防止にも役立つサービスとして期待が高まりつつある状況です。
ライフスタイルに合わせて荷物などを便利に受け取れるうえ、安心安全に配慮したこれからの新しい「モノ受け取り方」を宅配ボックスがサポートします。
【株式会社フルタイムシステムとは】
世界に先駆け「宅配ボックス」「宅配ロッカー」(フルタイムロッカー)を発明し、集合住宅を中心に戸建て、オフィス、駅への設置件数 34000 棟を超える宅配ボックス・宅配ロッカーのリーディングカンパニーです。30 年以上にわたりお客様の声に耳を傾け、宅配ボックス・宅配ロッカーと 24 時間有人対応のコントロールセンターを核とし、レンタサイクル、カーシェアリング、EV 充電など、住生活を豊かにする設備やサービスを提供しています。今後も集合住宅のみならず、オフィス、店舗、学校、公共施設など、あらゆるシーンでより快適な生活環境の創出と利便性の向上を目指します。
【会社概要】
商号 :株式会社フルタイムシステム
代表者 :原 幸一郎
所在地 :101−0032 東京都千代田区岩本町 2-10-1
設立 :1986 年 5 月
事業内容 :宅配ボックス・宅配ロッカー・電子制御付きボックスおよび生活関連施設、
情報端末の開発、製造、販売、保守、管理、レンタルなど
資本金 :4 億 9800 万円
従業員数 :237名(2020年5月現在)
URL :https://www.fts.co.jp
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社フルタイムシステム」のプレスリリース
「その他製造業」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- アジアの自動車メーカーがデジタル化および電化の未来に向け投資を加速07/24 23:28
- 【日本大学】日本大学校友会Presents 「桜縁[OUEN]フェア」初開催! 会報誌の人気特集「○鉄の世界」がイベントに!07/24 20:05
- 東京工芸大学卒業生の林重男による原爆投下直後の広島を撮影した写真が「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」で公開中 ― 東京都写真美術館で8月17日まで開催07/24 20:05
- 【東洋大学】グリーン・デジタル社会の実現に向けた新学部『環境イノベーション学部』の特設サイトが7月24日にオープン ~環境社会問題を自分ごと化するきっかけづくりを目指したコラムも公開~07/24 20:05
- 実践女子大学食生活科学科の学生が、「下諏訪宿本陣」の「EDO BENTO」を試作。7月30日に試食会開催へ07/24 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る