ホーム > ニュース一覧 > 東京株式市場(23)

東京株式市場のニュース(ページ 23)

【市場反応】米4月鉱工業生産/設備稼働率、ドル続伸

米4月鉱工業生産は前月比0%と、3月+0.1%から伸びが鈍化した。
05/16 22:31

【市場反応】米新規失業保険申請件数は減少、4月住宅着工件数は増加、ドル買い再燃

米4月住宅着工件数は前月比+5.7%の136万戸と、3月128.7万戸から増加も予想を下回った。
05/16 22:12

ドル・円は伸び悩み、株価を注視

欧州市場でドル・円は伸び悩み、154円80銭まで上昇後は上値の重さが目立つ。
05/16 20:03

日経平均テクニカル:大幅に3日続伸、25日線上方で推移

16日の日経平均は大幅に3日続伸した。
05/16 18:15

欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米当局者が引き締め的ならドル買戻し

16日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想したい。
05/16 17:25

16日の日本国債市場概況:債券先物は144円27銭で終了

<円債市場> 長期国債先物2024年6月限 寄付144円18銭 高値144円35銭 安値144円09銭 引け144円27銭 売買高総計30081枚 2年 460回 0.321% 5年 168回 0.523% 10年 374回 0.919% 20年 188回 1.725% 債券先物6月限は、144円18銭で取引を開始。
05/16 16:34

米株高を映して半導体関連株中心に買われる【クロージング】

16日の日経平均は大幅に3日続伸。
05/16 16:20

日経VI:低下、株価堅調で警戒感が後退

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は16日、前日比-1.06(低下率5.75%)の17.39と低下した。
05/16 16:05

【株式市場】日経平均は534円高、後場一段と上げNY最高値による米景気拡大を期待

【日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部】 ◆日経平均は3万8920円26銭(534円53銭高)、TOPIXは2737.54ポイント(6.66ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は22億1709万株 5月16日(木)後場の東京株式市場は、TDK<6762>(東証プライム)やファナック<6954>(東証プライム)が中盤から前場の高値を超えて一段と上げ、日本郵船<9101>(東証プライム)は値を戻して中盤から堅調転換。
05/16 15:54

東証業種別ランキング:パルプ・紙が下落率トップ

パルプ・紙が下落率トップ。
05/16 15:42

日経平均大引け:前日比534.53円高の38920.26円

日経平均は前日比534.53円高の38920.26円(同+1.39%)で大引けを迎えた。
05/16 15:16

日経平均は452円高、米経済指標などに関心

日経平均は452円高(14時40分現在)。
05/16 14:41

日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が後退

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-1.48(低下率8.02%)の16.97と低下している。
05/16 14:07

日経平均は392円高、海外株底堅く東京市場の安心感に

日経平均は392円高(13時50分現在)。
05/16 13:52

米国株見通し:伸び悩みか、ダウの高値圏で売りも

(13時20分現在) S&P500先物      5,341.50(+8.50) ナスダック100先物  18,729.25(+37.50) 米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は70ドル高。
05/16 13:30

後場の日経平均は315円高でスタート、荏原製や北海電力などが高い

後場の日経平均は315円高でスタート、荏原製や北海電力などが高い
05/16 13:01

【株式市場】前場の日経平均は283円高、NY最高値など好感するが円高のため重い銘柄ありTOPIXは小安い

【日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部】 ◆日経平均は3万8669円57銭(283円84銭高)、TOPIXは2723.69ポイント(7.19ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億9366万株 5月16日(木)前場の東京株式市場は、NY株式市場でダウ平均、S&P500種、NASDAQ総合指数がそろって最高値を更新したため買い安心感が強まり、東京エレク<8035>(東証プライム)などの半導体関連株が上げたほか、北米景気への期待から任天堂<7974>(東証プライム)やダイキン<6367>(東証プライム)なども上げた。
05/16 12:17

後場に注目すべき3つのポイント~半導体株がけん引するも円高推移が重し

16日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
05/16 12:16

半導体株がけん引するも円高推移が重し/後場の投資戦略

半導体株がけん引するも円高推移が重し/後場の投資戦略
05/16 12:11

注目銘柄ダイジェスト(前場):リクルートHD、三菱UFJ、Kudanなど

三菱UFJ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0830600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><8306></a>:1505円(-85.5円) 続落。
05/16 11:42

日経平均は260円高でスタート、SHIFTや第一生命HDなどが上昇

日経平均は260円高でスタート、SHIFTや第一生命HDなどが上昇
05/16 09:34

日経平均は365円高、寄り後は底堅く推移

日経平均は365円高(9時10分現在)。
05/16 09:11

前場に注目すべき3つのポイント~値がさハイテク株が日経平均株価をけん引~

16日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
05/16 08:39

前へ戻る   18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次へ進む

人気のビジネス書籍