日産自動車は20日、新型軽電気自動車「日産サクラ」を発表した。発売は2022年夏を予定しており、グレードはS、X、Gで、価格は233万3,100円~294万0,300円(価格はいずれも税込)。
05/23 16:48
日産自動車は、今後の日本のモビリティ社会を変革する軽自動車規格の新型電気自動車「日産SAKURA(サクラ)」を発表し、本年夏に発売するとした。
05/22 17:33
日産自動車は17日、新型「アリア」にも搭載されている電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を体感できるラジコンカー、「e-4ORCE ラジコンカー」を開発したと発表。
03/18 20:06
内田誠氏(以下、内田):本日はお忙しい中、ご参加いただきありがとうございます。
06/30 08:25
日産自動車は4日、新型クロスオーバーEV「アリア」に日本専用の特別限定車「アリア limited」を設定すると発表。
06/05 16:50
内田誠氏(以下、内田):本日はお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございます。
03/03 08:22
ジャガー・「I-PACE」、ポルシェ・「タイカン」、ベンツ・「EQC」「EQS」「EQE」「EQE SUV」「EQV」、BMW・「i3」「i8」「iX3」「i4」、VW・「ID.4」、日産・「リーフ」「アリア」、トヨタ・「UX300e」、ホンダe等々、世界各国からBEV(純電動車)の発売、あるいは発売予定が相次いでいる。
12/10 17:06
日産はこのところ、キックス、アリア、ノート、そしてフェアレディZと新車投入を続けてきているが、これまでの10年間は日本国内市場に新車をほとんど投入してこなかったのが不思議なぐらいだ。
12/09 17:17
日産自動車は、11月28日から2021年1月11日にかけて、グローバル本社でイルミネーションギャラリー「日産ギャラリー ウインターイルミネーション2020」を開催している。
11/30 09:09
EV(電気自動車)は、正確にはBEV(純電気自動車)と言うべきである、モーターとバッテリーのみで構成されたパワーユニットを持つ自動車のことだ。
10/09 08:10
2020年8月の国内新車販売台数において、軽四輪車が前年同月比11.8%減となり、7月の同1.1%減からさらに落ち込んでしまった。
09/10 16:59
トヨタ・ライズ、RAV4、ハリアー、そして日産・キックス、アリアなど、選ぶのに困るほどの新車がデビューしてくる。
09/07 11:17
内田誠氏(以下、内田):本日はお忙しい中、当社の2020年度第1四半期決算発表にご参加いただきありがとうございます。
08/26 19:04
日産・アリア、そしてテスラ・モデルY、アウディ e-tron、メルセデス・ベンツ EQC、ジャガー・ Iペース、フォルクスワーゲン ID.3、BMW i4、ポルシェ・タイカン、マツダMX-30、ホンダeなど、2021年からEVラッシュとなる。
07/21 11:35
日産自動車は15日、100%EVである「日産 リーフ」に続く、100%クロスオーバーEV「日産 アリア」を、近日一般公開予定の日産パビリオンで、オンラインにてワールドプレミアした。
07/19 08:45
国産EVのフロントランナー日産は15日、21年中頃に発売する新型電気自動車(EV)「アリア」の、世界初公開をオンラインで行った。
07/18 10:46
『トヨタはHV(ハイブリッド)、日産はEV(純電動車)』と別れた理由を考える時、まず、トヨタは世界の中で燃費削減に向けて積極的であったメーカーであったことを念頭に置きたい。
07/16 12:07