ISTが大型ロケット「DECA」の開発を発表、2030年代予定

2023年1月26日 15:54

印刷

記事提供元:スラド

AC0x01 曰く、 インターステラテクノロジズ社は24日、事業戦略発表会の中で、次世代大型ロケット「DECA」の開発計画に着手したと発表した(IST事業戦略発表会動画, UchuBizの記事)。

今回発表された「DECA」は小型衛星コンステレーションや大型衛星の軌道投入、宇宙ステーションへの物資輸送も想定したロケット。米SpaceXが開発する巨大ロケットStarshipより少し小さい程度と言うため、名前の通りかなり大きいロケットである。二段式で1段目を再使用することで、H2ロケットの10分の1程度のコストを目指すとしている。

既存のZEROが超小型ロケットであることを考えると、随分と急激に大型化し過ぎに見えるが、ISTは発表の中で「ロケットを再使用する場合は大型でないとコストメリットが無い」と述べ、再使用でコストを削減するための大型化である旨を説明している。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | ビジネス | サイエンス | 宇宙

 関連ストーリー:
ピンポン玉サイズの超小型衛星を飛ばし、スマホとの直接通信を目指す日本企業 2022年12月20日
インターステラテクノロジズ、「ねじのロケット(MOMO7号機)」の打ち上げに成功 2021年07月05日
観測ロケットMOMO5号機、打ち上げ失敗 2020年06月14日
「打ち上げを見に来る人がいるかもしれない」としてMOMO5号機の打ち上げが白紙に 2020年05月01日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事