関連記事
NY外為:ドル・円137円達成、24年ぶり円安・ドル高更新、日米金利差拡大観測
記事提供元:フィスコ
*00:10JST NY外為:ドル・円137円達成、24年ぶり円安・ドル高更新、日米金利差拡大観測
NY外為市場でドル・円はパウエルFRB議長の発言を受けて137円00銭まで上昇し1998年以降24年ぶり円安・ドル高を更新した。パウエルFRB議長が欧州中央銀行(ECB)フォーラムでの欧米英中銀総裁の討論会で景気よりも、インフレ抑制を最優先とする方針を再確認したため、米国の金利先高観を受けたドル買いに拍車をかけた。
ユーロ・円は143円85銭まで上昇し日中高値を更新。《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDPはプラス成長に 8/13 14:59
- 米インフレ持続で2023年1-3月期まで利上げ継続も 8/12 20:06
- (中国)上海総合指数は0.19%安でスタート、コロナ防疫措置の強化を懸念 8/12 10:59
- 銀リンク債を対象とするプット型eワラントが前日比2倍の大幅上昇(12日10:00時点のeワラント取引動向) 8/12 10:27
- NYの視点:米9月FOMCでの75bp利上げ観測も根強い、FRBのインフレ抑制対策継続 8/12 07:37