関連記事
オリオンビール、東京営業所をノマド化
記事提供元:スラド
沖縄タイムスの記事によれば、オリオンビールは2020年10月1日に営業所から格上げされていた東京支店を閉所するという。7月14日に閉所とのことで、支店に勤務する7人の従業員のうち5人が東京に残り、リモートワークで営業活動を続けるとしている。
pongchang 曰く、 オリオンビール東京支店を閉所へ 「働き方改革の一環」 5人はリモートで営業継続
シェアオフィスなどを使い5人は東京での仕事をつづけるとのこと、昔あったノマドか?直行直帰の営業なら構わないが。住所不定なのか?労働衛生などの面では本社直属首都圏駐在の扱いなのか?
スラドのコメントを読む | ITセクション | ビジネス | インターネット | ビール
関連ストーリー:
イーロンマスク、「リモートワーク続けるならクビ」とメール 2022年06月03日
北朝鮮IT技術者、日本の地図アプリや通販サイトの業務を請け負い。知人らを書類送検 2022年05月20日
リモート勤務の結果、間食が増えたとの調査結果。BCN記事 2022年04月13日
モバイル勤務者の労働時間は長い 2012年05月26日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ヤクルトスワローズ&大谷翔平選手を応援するため、ヤクルト本社株に注目を! 7/27 16:28
- カルビー、主要製品の価格改定へ 自助努力のみではコスト吸収が困難 6/27 18:41
- ライフドリンク カンパニー、2022年3月期営業利益は前期比+62%と大幅増 2023年3月期も増益予想
6/15 16:26
- ジェイフロンティア、「SOKUYAKU」をヘルスケアインフラとしてサービスを展開し、売上高1,000億円を目指す
6/10 08:32
- 養命酒製造、国内養命酒が堅調に推移し増収増益 新中計は次の100年に向けて「両利きの経営」を推進
6/ 7 07:25