関連記事
乙葉、ノンスタ石田の家族円満の秘訣は? 「ボス・ベイビー」試写会
「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」親子試写会に顔を揃えた(左から)乙葉、中田理智、ボス・ベイビー、新津ちせ、石田明© 2021 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.[写真拡大]
タレントの乙葉(40)、お笑いコンビNON STYLEの石田明(41)が11日、東京・港区のスペースFS汐留で行われた、米アニメ映画「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」(トム・マクグラス監督、17日公開)の日本語吹替版親子試写会に出席。家庭円満の秘訣談義に花を咲かせた。
【こちらも】映画「ボス・ベイビー」続編の完成披露試写会 ムロツヨシら吹替キャスト登壇
ビジネスマンの〝おっさん赤ちゃん〟ことボス・ベイビーと、その兄ティムらの冒険を描いた2018年公開の「ボス・ベイビー」(同監督)の続編。今作では、前作から25年後、社長になったボス・ベイビー。テッドと2人の子供の父となったティムが新たなミッションに挑む姿を描く。日本語吹替版では、テッドの声を俳優のムロツヨシ(45)、ティムを声優の宮野真守(38)が務める。
テッドとティムの母ジャニスの声を担当する乙葉は、私生活ではお笑いタレント、藤井隆(49)の妻で母親。家族間での心掛けについて「家庭が明るいと子供の自己肯定感に繋がって、喧嘩をしても兄弟間の絆を取り戻せる基盤になる。我が家は毎日のように笑い転げている。明るさやユーモアは大事」と円満の秘訣を明かした。
一方、石田はテッドとティムの父テッドシニアの声を担当。実際に3人の娘の父で、家庭について「みんなが笑っているのが正解というルールがあり、1人でも笑っていながったら不正解という気持ちを共有し、全員で笑おうと気を配っている」と話した。
他にもティムの長女タビサのクラスメート、メーガンの声を務めるアニメーション監督、新海誠(48)の長女で音楽ユニットFoorinのメンバーだった新津ちせ(11)が出席。新海監督について「かくれんぼのセンスを磨いて欲しい。父は見つかりやすいところばかりに隠れる」とダメ出しし、観客の笑いを誘った。(記事:斉藤蓮・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「オードリー・ヘプバーン映画祭」二子玉川で、『ローマの休日』など人気作を特集上映&パネル展も 5/16 16:29
- オリバーピープルズ×ブルネロ クチネリ"映画”イメージの新作アイウェア、ハリウッド黄金期風サングラス 5/15 16:27
- 是枝監督映画『ベイビー・ブローカー』は、“監督独特の人類愛が感じられる映画”
5/15 16:24
- 『アバター』13年ぶりの新作映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』惑星パンドラの約10年後を描く 5/13 11:16
- 映画『炎のデス・ポリス』警察署が戦場に?!殺し屋×詐欺師×殺人鬼×新米警官のサバイバルアクション 5/13 11:14