関連記事
記事提供元:フィスコ
*00:40JST NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECB理事が利回り曲線の急速なスティープ化を警告
NY外為市場ではユーロの戻りが鈍い展開となった。ユーロ・ドルは1.2020ドルへ弱含んだのち、1.2046ドルまで上昇した。ユーロ・円は128円73銭に強含んだのち、128円50銭まで反落。ユーロ・ポンドは0.8637ポンドまで下落した。
欧州中央銀行(ECB)のパネッタ理事は「2021年は依然、パンデミック下にある」とし、冴えない成長が下方リスクに脆弱で、利回り曲線の急速なスティープ化は対応する必要があると強調した。一部のメンバーはパンデミック緊急国債購入を拡大すべきとの見解を示している。《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 個人投資家・有限亭玉介:直近IPO・半導体など注目中の個別株【FISCOソーシャルレポーター】 4/18 10:00
- 底堅い「ワクチン通貨」【フィスコ・コラム】 4/18 09:00
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:ビジョナルIPO、内外グロース株決算、米アップル製品発表会 4/17 18:14
- 国内株式市場見通し:市場エネルギー不足のなか、選別物色がより重要な局面に 4/17 14:41
- 個人投資家・有限亭玉介:国策「子育て支援関連株」にトレンド化の兆候あり【FISCOソーシャルレポーター】 4/17 10:00
広告
広告
広告