関連記事
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■イスラエルで1回接種、発症が85%減とされコロナ後に期待強まる
エイチ・アイ・エス<9603>(東1)は2月22日、急反発となり、9時30分には6%高の2317円(129円高)まで上げて2月18日につけた高値2470円に向けて出直っている。
新型コロナワクチン接種が先行するイスラエルで、「ワクチン1回接種、発症が85%減、イスラエルの研究者」(朝日新聞デジタル)、「ファイザーのワクチン、感染予防で高い効果示す-イスラエルの研究」(Bloombergニュース2月22日0:47)などと伝えられ、ワクチン接種が進んだ後の旅行・観光需要の復活に期待が強まっている。KNT-CTホールディングス<9726>(東1)、航空株、鉄道株も軒並み高い。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・TACは上値試す、21年3月期大幅増益予想(2020/10/06)
・プラマテルズは調整一巡、21年3月期は後半回復期待(2020/10/06)
・川崎近海汽船は下値切り上げ、21年3月期は経済活動再開で後半回復期待(2020/10/05)
・【特集】選挙関連株に早めの「秋支度」の迂回投資をお薦め(2020/08/24)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- USEN-NEXT HOLDINGS AI解析を用いた自己PR動画へのフィードバックを実施 2/25 18:26
- USEN-NEXT HOLDINGS 「USEN NET」がNTT西日本の受託商品に決定 2/25 18:17
- サイバネットシステム マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新バージョン日本語版を発売開始すると発表 2/25 17:46
- アンジェス 資本準備金の額の減少と剰余金の処分を通知 2/25 17:39
- トレジャー・ファクトリーが「カンガルー引越便+トレファク出張買取」サービスを3月に開始 2/25 17:38
広告