関連記事
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 ポータルサイト「ふくいナビ」の全データが、サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションによって削除され、復旧も不能になったそうだ(公益財団法人ふくい産業支援センター、中日新聞、福井新聞ONLINE、ITmedia)。
公益財団法人ふくい産業支援センターは10月13日にクラウドサーバーの賃貸契約の更新をNECキャピタルソリューションと終了していたが、NECキャピタルソリューションは社内手続きを進めておらず、契約終了として全データを削除したとの事。
オンプレミスでは起きえないクラウドならでは問題とも思える。
NECが払う違約金や損害賠償はどれくらいになるのだろう。。。
スラドのコメントを読む | ITセクション | クラウド | スラッシュバック | idle | IT | ストレージ
関連ストーリー:
キヤノンの写真クラウド「image.canon」、保存データの一部が消失 2020年08月07日
セキュリティ上の問題が発生したドイツの大学、電子メールアカウント38,000件のパスワードを手渡しで再発行 2019年12月22日
Android版Chrome 79、WebView使用アプリでデータ消失が発生してロールアウトを一時中止 2019年12月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 全データ消失の「ふくいナビ」、旧サーバにバックアップが発見される 11/21 10:33
- NEC、ドラレコの情報から路面状況確認できるクラウドサービス開始 11/18 16:34
- IBM Cloud、無料枠の廃止十分に告知せず利用者に突然請求のトラブルか 5/18 20:06
- 「政府共通プラットフォーム」、インフラとしてAWSの採用が決定 2/17 18:31
- Google Cloud Storageに低保存料金・高読み出しコストのストレージクラス追加 1/14 21:16
広告
広告
広告