東京都下水道局の「水面制御装置」が話題 河川に流れるゴミの流出を抑制

2020年7月22日 08:39

印刷

記事提供元:スラド

東京都下水道局がTwitterに「水面制御装置」なるものを投稿して話題になっているようだ(東京都下水道局のツイートPC Watch)。 曰く、

 水面制御装置とは、合流式下水道から河川などへ放流されるゴミの流出を抑制するために開発した特許技術です。

 この装置は合流式下水道で水面に浮いているゴミを河川に流れてしまわないようにするためのものだそうだ。ガイドウォールという穴の開いた仕切り板で水面上のゴミを集め、集まったゴミを水面制御板と呼ばれる縦長の板を使って別の場所(水再生センター)に送り出すという仕組み。板による分別だけでゴミを仕分けており、電気のような動力源も不要な点が特徴。

たぶんテキストによる説明よりは元の投稿動画を見た方が理解は早いだろう。ちなみに元のツイートによれば、令和元年度土木学会賞「環境賞」を受賞しているそうだ。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア

 関連ストーリー:
海に流れ込んだレゴブロック、海洋環境に最大1,300年残ることを示す研究成果 2020年03月22日
「脱ペットボトル入り飲料」の動き、リサイクルを進める業界団体は戸惑い 2019年12月04日
川崎重工、宇宙ごみ除去に向けた地上基地局を設置 2019年10月10日
パキスタン政府、使い捨てビニール袋を禁止。違反した場合は約70ドルの罰金 2019年08月19日
特許に強い自動車企業ランキング、1位はやはりトヨタ。自動車部品ではデンソー 2020年07月23日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事