関連記事
記事提供元:スラド
Flash Playerのサポートは2020年12月31日をもって終了する。Adobeによるセキュリティパッチの提供なども停止するため、同社はサポート終了前にアンインストールすることを推奨している。今年後半からはFlash Playerのアンインストールを促すメッセージを表示していくとのこと。なお、W3Techsによると、現在のウェブサイトでFlashを使用しているのは全体の2.6%ほどだとしている(PC Watch、Engadget)。
スラドのコメントを読む | ITセクション | ソフトウェア | IT
関連ストーリー:
2019年に報告された脆弱性が最も多い製品はAndroid 2020年03月08日
Google Chrome、Flashのサポート終了に向けた情報表示を7月から開始へ 2019年03月28日
人気ゲーム「艦これ」、脱Flashのためお盆にメンテ 2018年08月15日
全世界のWebサイトのFlash使用率が4.9%に低下 2018年04月23日
Flashはオープンソース化されるべきか 2017年07月30日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Google Chrome、メジャーバージョンリリース間隔を4週間に短縮へ 3/ 7 17:29
- Linux 5.12 rc2、重大なバグ修正のため予定より早くリリース 3/ 7 17:28
- Microsoft、D3DXのNuGetパッケージを提供開始 3/ 5 17:37
- Windows 10 Insider Preview、「3D オブジェクト」フォルダーを非表示化 2/28 16:44
- Microsoft、Windows 10標準のFlash Player削除する更新プログラム提供 2/23 08:10
広告
広告
広告