関連記事
記事提供元:スラド
hylom 曰く、 高知県の菊水酒造が3日、アルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」を発表した(プレスリリース)。
主成分は醸造アルコールで、「消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでおりますが、消毒や除菌を目的に製造されたものではありません」との注釈がついており、価格には酒税も含まれている。4月10日から出荷予定で、希望小売価格は税別1,200円。
この菊水酒造は「ふなぐち菊水一番しぼり」などの商品で知られる新潟県の菊水酒造とは別の会社だ。
スラドのコメントを読む | idleセクション | ニュース | 医療 | Wine | ビール | idle
関連ストーリー:
COVID-19感染の懸念から北米でエコバッグ一時禁止の動き 2020年04月04日
Dell、データセンターの消毒が必要な場合は専門業者に依頼することを推奨 2020年03月22日
米TSA、ハンドサニタイザー限定で大きな容器での旅客機客室内持ち込みを認める 2020年03月15日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- サンクトガーレン、華やかに香るオレンジ“湘南ゴールド”を使ったフルーツビールが春夏限定登場 4/ 9 17:40
- 梅酒カクテル専門店「ザ チョーヤ 銀座BAR」のアフタヌーンティー、梅ドリンク50種類以上も飲み放題 4/ 2 08:50
- まるで“桜餅”風味の春ビール「サンクトガーレン さくら」本物の桜の花びら&葉を使用 1/31 17:39
- アサヒビール、ふたを全開すると泡が自然に発生する缶ビールを発売 1/ 8 17:14
- 横浜・みなとみらいのイルミネーションイベント、光輝く巨大ドーム&プロジェクター付き自転車で夜散歩 10/22 18:08
広告
広告
広告