関連記事
headless曰く、
MicrosoftがChromiumベースの新Microsoft Edgeに垂直タブ機能の追加を計画しているそうだ(Windows Experience Blog)。
この機能は、「新Microsoft Edgeに乗り換える10の理由」の2番目としてWindows Experience Blogで紹介されたものだ。ブログ記事に掲載されているGIFによると通常は水平のタブストリップが表示されており、タブストリップ左端のボタンをクリックすることでサイドバーのように垂直タブ表示に切り替わる。GIFではタブの数が少ないため、タブの数が多い場合のスクロール動作といったものは確認できない。
Chromium系のブラウザーはタブの数が多くなるとタブの幅がどんどん狭くなっていき、最終的にはみ出してしまうため、視認性や操作性が大幅に低下するのが難点だ。スラドではGoogle Chromeでタブストリップをスクロール可能にする機能の開発が進められていることが2018年11月に話題となったが、バグリポートには同様のバグリポートが次々とマージされるだけで進展している感じはない。
Microsoft Edgeの垂直タブ機能は、今後数か月のうちにInsiderチャンネルでテストが開始されるとのことだ。
スラドのコメントを読む | ITセクション | GUI | マイクロソフト | インターネット | Chromium
関連ストーリー:
Chromeウェブストア、新Microsoft EdgeユーザーにGoogle Chromeを推奨するのをやめていた 2020年03月13日
Chromeウェブストア、新Microsoft EdgeでアクセスするとGoogle Chromeを推奨 2020年02月22日
ChromiumベースのEdgeはChromeと完全に互換性がある訳ではない 2020年02月13日
新Microsoft Edge、望ましくない可能性のあるアプリケーションのダウンロードをブロックする機能を追加へ 2020年02月04日
Google Chromeのタブ機能は改善するか 2018年11月25日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- iOS 14.4 ベータ2、非正規のカメラへの交換を警告するコード見つかる 1/16 20:30
- Adobe、Flashコンテンツのブロックを開始 1/13 17:15
- Firefox 86、Backspaceキーによるナビゲーションがデフォルト無効に 1/10 18:01
- Google、1月のAndroidセキュリティ更新公開 クリティカルは4件 1/ 6 07:49
- Windowsバージョン別シェア、Windows 7が18%台回復し2020年を終える 1/ 4 16:52
広告
広告
広告