関連記事
SpotifyからダウンロードしDRM解除できる「XSpotify」、GitHubから削除
記事提供元:スラド
定額制音楽配信サービスを手がけるSpotifyが、Spotify経由で音楽をダウンロードできるツール「XSpotify」関連のGitHubリポジトリに対しDMCAに基づく削除申請を行ったという(TechNadu)。
XSpotifyはSpotifyから音楽データをダウンロードしてDRMを解除した状態で保存できるツール。Spotifyは広告が付き楽曲の再生などに制約のある無料プランと、制約・広告なしの有料プランがあるが、このツールを使うことで無料プランのユーザーでも無制限に音楽を再生したり、広告をスキップすることができてしまうという。
XSpotifyはMITライセンスで、そのバイナリもGitHubで公開されていたようだ。そのためGitHubに対し削除申請が行われた模様。GitHubは申請を受けてXSpotifyおよびこれらからフォークされたリポジトリなど130のリポジトリを削除したとのこと。
スラドのコメントを読む | オープンソースセクション | オープンソース | YRO | 海賊行為
関連ストーリー:
DMCA削除要請の対象になっていないアプリがDMCAに基づいてGoogle Playから削除されるトラブル 2018年10月24日
Spotifyの不正ユーザーは約200万人 2018年03月27日
GitHubで公開されたiOSのブートローダー「iBoot」のソースコード、Appleの要請で削除 2018年02月10日
ポルノ制作会社、著作権侵害とは無関係なGitHubプロジェクトをGoogleの検索結果から削除させる 2015年01月12日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事