「楽して儲かる副業」というブログや記事は信じてはいけない

2019年12月25日 16:14

印刷

 副業に興味がある人であれば、一度は「稼げる副業」「楽な副業」などで検索をしたことがあるかもしれない。そこで出てくる「楽して儲かる副業の紹介」や「オススメする簡単な副業3選」のような、個人が作成したブログ記事は、基本的に信じてはいけない。

【こちらも】高額な情報商材を読んでも、副業はうまくいかない!

■楽して儲かる副業を紹介するのは、必ず裏がある

 メディアは一定の意図を持ち、様々な内容についてあらゆる角度から紹介をしていく。しかし、個人のブログはその保証がほとんどとれない。実際にある物事を広めていくために適切な記事を書いているものもあるが、お金や副業などに関わるブログについては、そのブログそのものが執筆者にとっての収入に繋がるものが多い。多くの場合は、アフィリエイトを用いて広告収入を得ようとしているのだ。

 ブログでアフィリエイト収入を得ることをオススメしているブログは、恐らくその紹介過程で必要だと述べた「サーバーのレンタル」や、「独自ドメインの発行」に関するリンクを記事内に載せているだろう。そのリンクを踏んで契約をすると、そのブログ記事を書いた人に報酬が支払われるような仕組みになっているのだ。

■詐欺まがいの商材も存在

 SNSなどで「副業」という単語で検索をかけると、怪しいアカウントがたくさん出てくるだろう。高額な情報商材、為替取引や株取引に関するノウハウやツールの提供、はたまた根性論をもとにした起業塾など、様々な“危ない”商材が出回っている。

 こうした商材に共通して出てくるのが「楽して稼げる」や「片手間で稼げる」、「スキルや経験不要」といった単語だ。誰にでも簡単に稼げるという触れ込みで人を集め、結局は高額な商材を買わせることが目的となっている。

 少し立ち止まって考えてみてほしい。本当に誰でも簡単に稼げるノウハウがあるのであれば、そのノウハウを自分たちだけで使っておくのが一番だ。それが誰にでも出回るようになれば、損をするのは情報を提供した人だろう。このように冷静にとらえて「誰でも稼げる」という単語に踊らされず、副業について見つめなおしてほしい。(記事:後藤遼太・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事