FBIポートランド支局、スマートTVのセキュリティに注意喚起

2019年12月6日 19:06

印刷

記事提供元:スラド

 headless曰く、

 米連邦捜査局(FBI)ポートランド支局がスマートTVのセキュリティおよびプライバシーについて注意喚起している(プレスリリースSoftpediaSlashGear)。

 スマートTVはマイクやカメラを備え、音声操作やビデオチャットを利用することもできる。中にはカメラ映像で顔認識を行い、ユーザーごとにお勧めの番組を提示するものもある。これらの機能により、TVメーカーやアプリ開発者に監視されるリスクに加え、スマートTVが容易な侵入の糸口としてサイバー犯罪者に悪用されるリスクもあるという。FBIポートランド支局ではスマートTVに対する攻撃の例として、チャンネルやボリュームを操作して子供に不適切な番組を見せるといったものから、カメラやマイクを使用したサイバーストーキングといったものまで挙げている。

 このような脅威を避けるため、消費者には以下のような対策を推奨している。

 スマートTVが持つ機能の確認と、その機能を制御する方法を知ること 
 デフォルトのセキュリティ・プライバシー設定のまま使用しないこと 
 カメラを無効化したくても無効化のオプションがない場合、黒いテープを貼るなどの対策をすること 
 メーカーによるセキュリティアップデートの提供状況を確認すること 
 メーカーやストリーミングサービスのプライバシーポリシーを確認すること スマートTVの話ではないが、FBI前局長のジェームズ・コミー氏はWebカメラのプライバシー対策としてテープでふさぐことを推奨していた。

 スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ | プライバシ

 関連ストーリー:
FBI局長曰く、誰もがWebカメラをテープでふさいでプライバシーを守るべきだ 2016年09月18日
PCのWebカメラ、ふさいでる? 2016年06月10日
使わないWebカメラはテープでふさげ 2013年06月26日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事