関連記事
殺し屋も依頼を下請けに丸投げ、5次請けのチンピラがしくじり全員逮捕 中国
Anonymous Coward曰く、
中国で、暗殺を依頼された殺し屋が、仕事を下請けに丸投げするも、下請けも丸投げを繰り返し、最終的に雇われたチンピラが仕事をこなせないまま足が付き、全員捕まるという間抜けな事件が起きていたそうである(GIGAZINE、Guardian)。
記事によると、依頼者は2013年に裁判相手のビジネスマンを始末すべく、200万元(約3100万円)で殺し屋を雇ったとのこと。ところが、この殺し屋は50%をピンハネして、下請けに依頼を丸投げしたのだという。加えて、この下請けもさらに依頼量をピンハネして丸投げし、孫請けも丸投げして……と繰り返され、最終的に実行犯は10万元(約150万円)で雇われた下っ端になってしまったとのこと。
この実行犯はターゲットの元に赴くも「たったの10万元で殺しをしたくはない」として仕事を放棄。偽の写真を送り、仕事を遂行した事にしようとしたとのこと。ところが、間抜けにもターゲットの元に携帯電話を忘れていったため足が付き、芋づる式に全員逮捕となったようである。なんというか、殺し屋稼業がまるでIT業界のようである。
スラドのコメントを読む | idleセクション | 犯罪 | ニュース | 変なモノ | idle
関連ストーリー:
ハッカーがロシア諜報機関の下請けに攻撃、盗聴向けの各種プロジェクトが暴かれる 2019年07月27日
トヨタの下請けで最も多いのはソフトウェアの受託開発業者 2019年03月13日
IT業界は最も遅れた労働集約型産業? 2018年08月07日
中小企業庁、下請け企業のコスト増加を大手企業が一部負担することを求める 2016年12月16日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク