関連記事
Anonymous Coward曰く、
ムニューシン米財務長官は15日、Facebookが計画している仮想通貨(暗号資産)「Libra」について、「深刻な懸念を持っている」と表明した。現在、米下院の金融サービス委員会では、Facebookが大手テクノロジー企業が金融機関として機能したり、デジタル通貨を発行することを防ぐための法案(Keep Big Tech out of Finance)が準備中であるらしい。この法案では違反者に対し1日あたり100万米ドルの罰金を科すことも含まれている。ただ反対意見も多く、下院を通過するかについても微妙な情勢であるようだ(South China Morning Post、コインテレグラフ 、Slashdot)。
上院の銀行・住宅・都市問題委員会では「Facebookが提案するデジタル通貨およびデータプライバシーに関する問題の検討」と題する公聴会が開催される予定となっている。ドナルド・トランプ米大統領は先週、「Libra」を含む暗号資産について強い批判を行っている。「Facebookや他の企業(大手テクノロジー企業)が銀行のようになりたいのであれば、銀行と同じように銀行規制の対象となる必要がある。私はBitcoinや他の暗号資産のファンではない。これらはお金ではなく、その価値は非常に不安定だ。制されていない暗号資産は麻薬取引やその他の違法行為を含む違法行為を助長する可能性がある」(South China Morning Postの記事2、CNET)。
スラドのコメントを読む | ITセクション | ビジネス | IT | アメリカ合衆国 | 政府 | お金
関連ストーリー:
金融商品取引法などの改正案が成立、仮想通貨の呼称を暗号資産に変更するほかインターネットから遮断した環境での管理を義務化 2019年06月05日
中国、ブロックチェーンを使った情報サービスについても規制へ 2018年10月26日
米ドルとの等価交換を謳う仮想通貨「テザー」、準備金が積み立てられていない可能性 2018年02月20日
仮想通貨の新規上場でインサイダー疑惑、現状では規制できず 2018年02月05日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ミャンマーで軍事クーデター 首都の電話とインターネットが遮断される 2/ 2 08:18
- イギリスがEU離脱 まずはタンポン税を廃止 1/ 4 16:54
- EU欧州委員会、大手IT規制のデジタルサービス法とデジタル市場法を発表 12/17 17:20
- 中国進出企業に義務化の税務ソフトにスパイウェア ドイツとの関係も悪化 12/12 10:03
- トランプ大統領夫妻、コロナ陽性を発表 10/ 2 21:40
広告
広告
広告