SeaMonkeyでGoogle検索、Firefoxでアクセスした場合と異なるCSSが送信

2018年12月6日 22:46

印刷

記事提供元:スラド

 Webブラウザとメールクライアント、ニュースリーダーなどを統合したアプリケーション「SeaMonkey」でGoogle検索にアクセスすると画面の表示レイアウトが崩れるという話がmozillaZineフォーラムで報告されている

 Google検索ではSeaMonkeyでアクセスした場合とFirefoxでアクセスした場合とで異なるCSSを返しており、これが原因でレイアウトの崩れが発生しているようだ。

 フォーラムでは有志が検証を行った結果も投稿されているが、User-Agentヘッダーの内容によってCSSの内容が変化するという。SeaMonkeyのユーザーエージェントは「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0 SeaMonkey/2.49.4」となっておりFirefox 52と互換性があることが示されているのだが、Google検索では文字内でバージョン番号を示す末尾の数字だけでユーザーエージェントを判断しているのがこの問題の原因のようだ。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | Google | IT

 関連ストーリー:
Firefox / Thunderbird 52.0ベータ版が公開 2017年02月02日
Firefoxの頻繁なアップデートに悩まされる人はSeamonkeyを使え 2012年10月25日
SeaMonkeyにあった1000個の未確認バグ、8週間で5個にまで減る 2008年06月05日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事