「学歴の高い人ほど子供が少ない」という問題

2017年4月11日 07:47

印刷

記事提供元:スラド

aruto250 曰く、 既に旧聞となってしまったが、アイスランドの研究チームがより多くの時間を教育に費やす傾向のある遺伝子群が減少傾向にあるという研究結果を発表した。この発表についてのNewsweekの記事によると、つまりは高等教育を受けるために時間をかけたことにより婚期が遅れるということであるようだが、ニュースリリースには

 However, it appears that higher POLYedu scores have a substantial effect on delayed reproduction that is independent of the actual education attained. The effect is stronger in women than men.

  《POLYedu(研究チームが算出した教育レベルに関する遺伝子群のスコア)の高さは、実際の学歴とは関係なく生殖時期の遅れをもたらしている》

 との一文もあり、単純に時間的な制約だけの問題ではないことを示唆している。

 個人的には、人間も未だに生存と繁殖の競争に生きているものの、医療の発展によって知恵を絞って生き残るタイプの有利さが(相対的に)失われ、繁殖力の高いタイプの人々が圧倒的に優勢になってきているように見える。現代の社会はPOLYeduスコアの高い層が有利になるシステムのために勢力の不均衡が目立たないが、誰の目にも明らかになった時には衝突が避けられないんじゃないだろうか。

 結局は、結婚するのが当然という圧力のもと、見合いや縁組みで一律早々に結婚し繁殖する方式が、結果的には遺伝的な多様性を維持することに寄与していたのかも知れない。だとすると今は学問の発展と引き換えにそのボーナスを取り崩している段階ということか。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | サイエンス

 関連ストーリー:
金持ちはより長時間労働する 2014年04月24日
米調査、占星術を科学的でないと考える人が減少を続ける 2014年02月15日
中国でも大卒者の就職難が増えている 2013年01月29日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事