関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > ロボット・人工知能(AI)
- > 記事
Pepper が人気アニメ「ど根性ガエル」とコラボ (ソフトバンクロボティクスの発表資料より)[写真拡大]
ソフトバンクロボティクスは26日、人型ロボット「ペッパー(Pepper)」とその胸のディスプレーに登場するキャラクターが掛け合いなどを行いながら物語が展開する新たなコンテンツ「ロボドラマ」を、Pepperの一般販売モデル向けに提供開始したと発表した。第一弾として、人気アニメ「ど根性ガエル」とコラボレーションし、人気キャラクター「ピョン吉」が登場する「人気キャラクター“ピョン吉”がPepperに住みつく!?」を配信する。
従来のPepperのコンテンツは、胸のディスプレーのアイコンをタッチしたり、話しかけることで起動するものが主だったが、「ロボドラマ」では物語のエピソードが1日1回、Pepperが人を認識すると自動的に再生されるという。Pepperが胸のディスプレー上に表示されるキャラクターと直接言葉を交わすなどの掛け合いを行う。
今後、「ロボドラマ」からさまざまな物語を配信することを検討しているという。
「ロボドラマ」は、8月26日に配信されるPepperのソフトウエアアップデートを行うことで配信が開始される。
関連キーワードソフトバンク、ソフトバンクロボティクス、ペッパー(Pepper)、ロボット
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 自動配送ロボットによる商品配送、21年度にも実現か
3/26 17:36
- AIで熟練した医師の判断を学習 投薬管理を効率化 岡山大
3/20 16:54
- JA、ドイツ製AIマネージャー活用しスマート農業実現へ
3/20 07:27
- キリンHD、新卒採用エントリー動画選考でAI活用の実証実験 22年卒採用
3/ 6 08:12
- 富士フイルム、AIでアルツハイマーの進行予測 8割以上の精度 3/ 4 16:32
広告
広告
広告