RISC-V Foundation、地政学的リスクを避けるためスイス法人設立・移転へ

2019年11月30日 09:58

印刷

記事提供元:スラド

 headless曰く、

 RISC-V Foundationがスイスで法人を設立し、米国から移転するそうだ(RISC-V HistoryReutersThe Register)。

 スイスでの法人設立は、地政学的な不確実性を軽減するためだという。RISC-Vはオープンソース・オープンスタンダードであり、RISC-V Foundationは現在のところ米国の輸出制限の影響を受けていないが、オープンなコラボレーションモデルが政治的に中断されることへの懸念が出ていたそうだ。そのため、既存の制限を迂回する目的でスイスに法人を設立するわけではなく、特定の企業や国、政府、出来事のためでもないとのこと。

 RISC-Vアーキテクチャーはカリフォルニア大学バークレー校で開発され、米国防高等研究計画局(DARPA)の支援を受けていた時期もある。そのため、米共和党の国会議員からは米国がRISC-Vアーキテクチャーへの影響力を失うといった意見や、米国の資金で開発された技術を中国の加盟団体が使い続けられるようにするための移転だ、といった批判も出ているようだ。

 一方、DARPAではRISC-V開発への資金援助について、世界中の企業や研究所が自由に利用できるようにすることが目的だったと述べているとのことだ。

 スラドのコメントを読む | オープンソースセクション | オープンソース | ハードウェア | 政治 | アメリカ合衆国 | 中国

 関連ストーリー:
理研、創薬専用スパコンを開発。プロセッサの一部にRISC-Vを採用 2019年11月26日
MIT、カーボンナノチューブ半導体で16bit RISC-Vプロセッサを作成 2019年09月03日
ARM、「アンチRISC-Vサイト」を立ち上げていた 2018年07月18日
今こそ「オープンプロセッサ」について考えるとき 2018年01月26日
SiFive、RISC-Vアーキテクチャの64ビットクアッドコアCPUをリリース 2017年10月12日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事