ファイル転送とHULFTがよくわかる「HULFTファイル連携超入門」を期間限定で無償ダウンロード【大塚商会】
配信日時: 2019-02-28 10:00:00
ファイル転送の基本の「基」!
株式会社大塚商会は、企業でのファイル連携での課題解決や効率化にお役立ちできるよう、2019年2月20日より「HULFTファイル連携超入門(PFD形式)」の無償提供を開始しました。
■「HULFTファイル連携 超入門」PDFプレゼント(2019年6月末まで)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/dwh/bi-tool/hulft/introductory-guide/
[画像: https://prtimes.jp/i/9712/1071/resize/d9712-1071-695595-0.jpg ]
企業ではさまざまなシステムが存在し、システム間連携のベースとなるファイル転送は必要不可欠の処理です。「HULFTファイル連携超入門」はファイル転送の基本の「基」をわかりやすく解説しています。
「そもそもファイル転送って何?」「専用ファイル転送ツールが何のためにあるか分からない」「具体的なファイル転送の方法が分からない」といった疑問がありましたら、この機会に是非ダウンロードしてください。
■「HULFTファイル連携超入門」ダウンロードはこちら
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/dwh/bi-tool/hulft/introductory-guide/
■HULFT(ハルフト)とは
マルチプラットフォームに対応したファイル転送を行うパッケージソフトウェアです。企業内や企業間のシステム間連携で発生する「少量データ・多頻度」「大容量データ」を安全かつ確実に転送します。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/dwh/bi-tool/hulft/
■お問い合わせ
株式会社大塚商会
共通基盤ハード・ソフトプロモーション部HULFT担当
TEL:03-3514-7566
E-mail:dwh-info@otsuka-shokai.co.jp
営業時間:9:00 ~ 17:30(土・日・祝日を除く)
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社大塚商会」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【インタビュー記事公開】越境EC・インバウンド市場で注目される「一次情報」の活用──株式会社ジグザグの実践事例を紹介07/23 02:45
- テクノア代表が登壇「どう継ぐ?どう託す?ぶっちゃけ事業承継サミット」7月31日、名古屋で開催07/23 02:45
- 【第2弾講演者発表!】標準化と品質管理全国大会202507/23 02:45
- 神戸北野ノスタオリジナル土産 発売1ヶ月記念!神戸北野ノスタ × 神戸紅茶コラボプレゼントキャンペーンを開催!07/23 00:15
- 「サンキューマート」と「サンエックス」のコラボ第2弾!「こげぱん」「モノクロブー」の限定アイテムが8月下旬より発売!07/23 00:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る