2018年江戸川NICHE賞は幹細胞発見の功績によりジェームズ・ティル教授に授与へ
配信日時: 2018-10-22 18:15:00

東京で開催されるNCRM NICHEの一環としてNCRMと江戸川病院が共同で授与
(東京)- (ビジネスワイヤ) -- 日印再生医療センター(NCRM)と東京の江戸川病院が共同で創設した2018年江戸川NICHE賞は、1960年代にアーネスト・マコラック教授と共同で幹細胞を発見した功績により、トロント大学(カナダ)のジェームズ・ティル名誉教授に授与します(www.edogawanicheprize.org)。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20181022005381/ja/
Prof. James Till after the 2018 Edogawa NICHE Prize Ceremony with Prof. Levy, Prof. Humar & Dr. Abraham (Photo: Business Wire)
幹細胞の発見は生物科学において最も重要な節目となる成果の1つとされていますが、その理由は骨髄移植を通じて数多くのがん患者を救うことに貢献し、再生医療という専門分野の誕生を先駆的に切り開いたからです。再生医療は、決定的な解決策が存在しない一部の疾患の患者に希望を与えています。
NCRMはインドと日本のジョイントベンチャー研究所で、さまざまな科学分野の寄与により急成長中の分野である再生医療に取り組んでいます。NCRM NICHE(www.ncrmniche.org)は創立記念の学術イベントとして2006年から毎年10月に開催され、フジオカップクイズを通じてこの専門分野のさまざまな関係者が世界各国から集結します。フジオカップクイズは知識獲得の活発なイベントです(2016年までインドが開催)。2017年に東京で開催された第12回NCRM NICHEでは、加藤正弘医師(江戸川病院院長)が江戸川NICHE賞の創設を発表しました。江戸川NICHE賞は、異分野の科学における学際的交流を通じ、あらゆる疾患を対象に診断・予防・治療を実現するための新規ヘルスケアソリューションを開発した医師や科学者を表彰するものです。
仁生社(江戸川病院の母体)とNCRMの合同委員会は、幹細胞発見の功績を評価して、ジェームズ・ティル教授を創設初年度の江戸川NICHE賞によって称えることを決定しました。賞はメダル、盾、現金100万円の報奨金で構成されます。
2018年江戸川NICHE賞は、カナダのトロント大学で開催された授与式で、Gary Levy教授(カナダ保健研究機構(CIHR)移植プログラムの創設ディレクター)からジェームズ・ティル教授に授与されました。授与式の様子は2018年10月21日に東京で開催されるNCRM NICHE 2018にてビデオ放送されます。
今後数年間、フジオカップクイズで優秀な成績を収めた学者らが江戸川NICHE賞の受賞候補者を指名する優先権を持ちます。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20181022005381/ja/
連絡先
Queries to:
GN Corporation Co. Ltd.
Samuel Jk Abraham
info@gncorporation.com
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
「GN Corporation Co. Ltd.」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 毛穴悩みに、新習慣。ララピールのLHA(*1)を日常使いに“貼るだけ20分”の乳酸菌×LHAピーリングマスクが2025年7月1日(火)発売開始07/18 03:10
- 元サッカー日本代表 柿谷曜一朗氏 × 歯科医師!? 柿谷氏が語る『組織論』対談動画を公開07/18 03:10
- 8万部突破!俵万智さん『生きる言葉』のヒットの理由は、子育て世代とSNS時代のリアルに寄り添う「ことば」の力07/18 02:45
- 冷感ポンチョ市場で販売実績No.1獲得07/18 02:15
- 「NYCレストラン・ウィーク」がこの夏も開催 - ニューヨーク市の恒例人気イベント、7月21日から8月17日まで07/18 02:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る